極上赤ワインの名産地ヴォーヌ・ロマネ村に、いずれも第1級区画でボーモンの名前を持つ4つの古区画で構成されているレ・ボーモン。
古区画にはボーモン畑を囲むように「オー」や「バ」といった畑の標高差や立地が名前に添えられています。
またどの畑も丘の上の標高が高く、特級区画にも隣接した恵まれた立地で、石を思わせるミネラル風味が豊富。中量級で響きのある味わいは吟味に値すると高く評されています。
このヴィンテージの出来をワイン評論家は2011年9月のテイスティングで「2008年のヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモンは、魅力的な絹のような果実味と全体的なバランスの良い繊細なワイン。
バランスは非常に良く出来ているが、早めに飲み頃が来るタイプだろう。予想される最上の飲み頃は2011年~2016年。」と評価してきました。
税込価格 | 23,760円 |
---|---|
完売 |
4
ボディ4
ワイン名 | ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ボーモン |
---|---|
生産年 | 2008年 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ブルゴーニュ地方 |
生産者名 | ルイ・ジャド |
パーカーポイント | 88点 |
格付け | 1級畑 |
スタッフの5つ星評価 | |
平均的なブレンド比率 | ピノ・ノワール種 |
ソムリエより
ヴォーヌロマネ村はブルゴーニュ地方のワイン産地の中で「ネックレスの中央の真珠」と賞される銘醸地です。「レ・ボーモン」は美しい山の意を持つ畑です。
古典的でバランス良くまとまった印象です。カシス、桑の実など黒い果実香で、シルクのようにきめ細やかな口当たり、熟した果実の甘みがやさしく、ゆったりと酔いしれてしまいます。
自社畑を拡大し、商品構成も幅広く豊か。高品質の評価と信頼を得られるネゴシアン「ルイ・ジャド」です。ボトルラベルには、ローマ神話の酒の神「バッカス」がデザインされています。「一口飲ませて」と言っているかのようにじっとこちらを見つめていますヨ。
お問い合わせ
こちらの商品についてお問い合わせの際は「4878番の商品について」とご指定ください。
ヴィンテージワインギフト専門店
2008年のワインの出来
「フランス・ボルドー地方」は傑出した良い出来で、早めに熟成するタイプ。右岸の特にポムロール地区は最高の五つ★の評価です。「ブルゴーニュ地方」では赤ワインより白ワインの方が成功作が多いです。
その他の地域や国も良い出来栄えです。
2008年 ボルドー地方の天候
降水量
mm
(平年の%)
積算温度
(平年の%)
30度
以上の日数
日
収穫日
頃~
頃
2008年のワイン分類別評価
スタッフより
どの産地も平均以上の良い出来栄えです。お好みの地域のものがあれば迷わずお求め頂いて宜しいでしょう。
シャンパーニュやブルゴーニュ地方の白ワイン、アルザスなどが特に上出来です。これから銘柄数をどんどん増やしてゆくビンテージです。ご期待ください。
年号ワイン.comならワインをコーディネートして
オリジナルのギフトに!豊富なギフト包装をご用意しています。
高級感のある化粧箱、明るく華やかな演出ができるフラワーアクセサリー、保存に最適なマイ・セラーなど、年号ワイン.comでは結婚式・披露宴の贈り物を特別なものにするためのギフト包装を多数取り揃えています。お客様の大切な贈り物をスタッフが1つ1つ丁寧に創りあげます!
![]() |
2008年 ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ボーモン(赤ワイン)
完売しました