Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:大事な彼女にワインをプレゼントしたい男性もたくさんいるようじゃが、男性から女性へのワインのプレゼントに担当者はどう応えているんじゃ?
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:「ワインが好き」とか「ワインに詳しい」とかは男性だけではなくて、女性の方もすごく増えているんです。
ワインスクールやワインの試飲会などへ足を運ぶと分かるんですけど、女性の方がワインの味にうるさいカップルもいらっしゃるようです。
ワインに詳しい彼がリードする場合には、彼がご自身でワイン選びをなさっていますが、ワインが好きで自分より詳しい彼女にプレゼントする時はご相談いただいています。
担当していて「甘口が好きな彼女」と、「渋めが好きな彼女」がいるので対応していて楽しいですよ。
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:87年 (シャトー) ヴィーユ シャトー セルタン
例えばこのフランス・ボルドー地方の赤ワインで「(シャトー) ヴィーユ シャトー セルタン」というワインがあるのですが、これはボルドー地方でも超高級ワインを産するポムロル地区の代表銘柄のひとつで、コクと甘い雰囲気たっぷりのワインです。
ティアポン家というベルギー出身の名家がオーナーのこのシャトーは、優雅で繊細さとビロードのような味わいが特徴です。
またワインボトルの天面を覆う金属のキャップシールがピンク色なので非常にチャーミングです。少し暗いセラーでもパッと目につきやすいボトルなんですよ。ラベル縁のギザギザもフリフリの洋服をイメージさせますよね。
彼女へ贈る年号ワインリストはこちらからリクエストしてください。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:んー、ピンクのキャップシールはめずらしいのう。可愛いらしいなァ。
ワイン名 | 2003年 ヴィーユ シャトー セルタン (赤ワイン) |
---|---|
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | カベルネ・ソビニオン種10%、メルロ種60%、カベルネ・フラン種30% |
税込価格 | 27,500円 |
評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パーカーポイント:89点 |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 | 最高級ワインを産出しながらも格付け自体がないポムロル地区産。 |
スタッフより![]() |
カベルネ・フラン種の比率が高いことから複雑さ、芳香、エレガンスが特徴のシャトーです。 |
|
2003年
フランス
1999年
フランス
2010年 |
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
2019年 |
2000年 |
2001年 |
2002年 |
2003年 |
2004年 |
2005年 |
2006年 |
2007年 |
2008年 |
2009年 |
1990年 |
1991年 |
1992年 |
1993年 |
1994年 |
1995年 |
1996年 |
1997年 |
1998年 |
1999年 |
1980年 |
1981年 |
1982年 |
1983年 |
1984年 |
1985年 |
1986年 |
1987年 |
1988年 |
1989年 |
1970年 |
1971年 |
1972年 |
1973年 |
1974年 |
1975年 |
1976年 |
1977年 |
1978年 |
1979年 |
1960年 |
1961年 |
1962年 |
1963年 |
1964年 |
1965年 |
1966年 |
1967年 |
1968年 |
1969年 |
1950年 |
1951年 |
1952年 |
1953年 |
1954年 |
1955年 |
1956年 |
1957年 |
1958年 |
1959年 |
1940年 |
1941年 |
1942年 |
1943年 |
1944年 |
1945年 |
1946年 |
1947年 |
1948年 |
1949年 |
Mr.ウインカー:彼女へのプレゼントで人気のギフト包装ってどれなんじゃ。
Mr.ウインカー:せっかく一生懸命に書いても、手書きの文字じゃ彼女が読めないなんてことは悲しいけどあるのォ。
ワシなら誤字脱字も恥ずかしいから、無料のここのサービスのメッセージカード作製を頼むと思う。
年号ワイン担当者:〈メッセージ例〉
「HAPPY BIRTHDAY ステキな1年になりますように☆」
「おめでとう!! 同い年のワインで乾杯しよう」
日頃どれだけ彼女を大切にしているつもりなのかとか、これからも大事にするといったことは、伝えたいけど機会が無いと言い出せないですよね。
年号ワインはメッセージ性の強い贈り物ですから、その辺も違和感なくメッセージカードが付けられますよ。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:彼女をサプライズで喜ばせるには、彼はどんな工夫をしてるのかい?
年号ワイン担当者:多分、お付き合いが長いカップルだと思うのですが、レストランや宿泊先のホテルへ事前に届けておいて食事の時に出してもらうといったケースも多いです。
お客様のお名前でご担当者様宛で発送することも随時お受けしていますので、ご自宅以外でのサプライズもお任せください。
また移動中の車内や観覧車の中で誕生年のワインをプレゼントして、めでたく結婚できたカップルもいらっしゃるようです。
ロマンチックでサプライズなひとときは一生の思い出になると思いますよ。
そうそう、有償でのプリントリボンでのラッピングを希望されるのも男性の方が多いような気がします。
リボンにメッセージが書いてあるなんていう演出も出来ます。
Mr.ウインカー:彼女にプレゼントした感想は寄せられている?
年号ワイン担当者:はい、お陰様で成功事例?をたくさんいただいています。
こちらに参考に出しておきますね。
35件中10件を表示中
「真珠婚式」
細かな無料サービスと有料オプションが設定されており、にも関わらず分かりやすく丁寧で、ストレスのない注...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「誕生日プレゼント」
すばらしいワイン、ありがとうございました。ラッピングからいろいろと細やかな対応、丁寧なお仕事感動しま...
ハピネス指数 ★★★★★★☆
「誕生日プレゼント」
彼女への誕生日プレゼントとして利用させていただきました。 彼女はバーの店員の仕事をしているので指輪...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「プロポーズ」
プロポーズに使わせてもらいました。事前にお店にも頼んで持ち込みさせてもらい、食事中に持ってきてもらい...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「誕生日プレゼント 彼女」
この度は、とても満足のいく買い物ができて感謝しています。 ワインが好きな彼女に、彼女の生まれた...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「誕生日プレゼント 女性」
この度はお世話になりました。 直前の配送希望時間帯の変更にも対応していただき、ありがとうござい...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「誕生日プレゼント 彼女」
急なお願いだったにもかかわらず、迅速かつ丁寧に対応してくださり、商品の注文から引き取りまで非常にスム...
ハピネス指数 ★★★★★★★
「ホワイトデー」
今彼女と中々会えない距離での遠距離恋愛をしています。 バレンタインデーにわざわざチョコが嫌いな...
ハピネス指数 ★★★★★★★