Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:お世話になった先生への感謝とお別れの贈り物で年号ワインのご注文があるそうじゃが、どうじゃ?
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:お医者様や弁護士などの先生、そして学業やお稽古ごとの先生への感謝のプレゼントとして、幅広くご贈答シーンでご利用いただいています。
いろいろな難しい事柄に取り組む職種からもお酒が好きな方も多く、人と人との対面でのお付き合いからも嗜好品やお酒に詳しい方が多いので、もらった先生からの評判も良いと聞いております。
また年度末には同窓生を送る会がありますので謝恩会のような催し物のサプライズでもご注文が非常にございます。
そういったケースでは参加人数で割り勘にされるケースもあるので比較的こだわりのある銘柄をお求めいただいております。
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:
43年 シャトー タルボ
こちらのフランス・ボルドー地方の赤ワインで「シャトー タルボ」という上質なワイン産地のメドック地区で2番目に大きなブドウ畑を所有するシャトーのワインは、かなり古い年代から今でも残っている銘柄です。
このワインは飲み頃までに時間の掛かるワインとしても知られており、熟成によって真価を発揮する銘柄ですので、時間を掛けて育てることに生き甲斐をもつ先生方には一般の方以上に重みと価値を見出していただけるのではないでしょうか。
経年の保管で見るからに円熟が感じられる風貌は、ようやくと辿り着く境地を遠くに見据えた先生へのプレゼントやサプライズに相応しい品格と中身がございます。
先生へ贈る年号ワインリストはこちらからリクエストしてください。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:先生へのプレゼントはやはり年季が入っておるな。多くの生徒を育ててきた先生でもこれだけ古いワインを召し上がったことのある方は少ないじゃろうな。いい贈り物になるぞ
ワイン名 | 1996年 シャトー タルボ (赤ワイン) |
---|---|
生産地 | ![]() |
格付け | 第4級 |
平均的なブレンド比率 | カベルネ・ソビニオン種66%、メルロ種26%、カベルネ・フラン種3%、プティ・ヴェルド種5% |
税込価格 | 20,900円 |
評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パーカーポイント:88点 (評価回数 39回) |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 | サンジュリアン地区で最も大きい100ヘクタールのぶどう園を持っています。 |
スタッフより![]() |
風味が豊かで強すぎないパンチがちょうど良いです。高品質で「昇格すべき」との評価もある実力派生産者のワイン。メドック地区の『お買い得ワイン』としてあげられます。 |
|
1996年
フランス
1995年
フランス
2010年 |
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
2019年 |
2000年 |
2001年 |
2002年 |
2003年 |
2004年 |
2005年 |
2006年 |
2007年 |
2008年 |
2009年 |
1990年 |
1991年 |
1992年 |
1993年 |
1994年 |
1995年 |
1996年 |
1997年 |
1998年 |
1999年 |
1980年 |
1981年 |
1982年 |
1983年 |
1984年 |
1985年 |
1986年 |
1987年 |
1988年 |
1989年 |
1970年 |
1971年 |
1972年 |
1973年 |
1974年 |
1975年 |
1976年 |
1977年 |
1978年 |
1979年 |
1960年 |
1961年 |
1962年 |
1963年 |
1964年 |
1965年 |
1966年 |
1967年 |
1968年 |
1969年 |
1950年 |
1951年 |
1952年 |
1953年 |
1954年 |
1955年 |
1956年 |
1957年 |
1958年 |
1959年 |
1940年 |
1941年 |
1942年 |
1943年 |
1944年 |
1945年 |
1946年 |
1947年 |
1948年 |
1949年 |
Mr.ウインカー:先生へのプレゼントで評判の良いラッピングはどれじゃ。
年号ワイン担当者:
「先生」と呼ばれる職種が様々ですので、いつもお召しになっていらっしゃるネクタイの色や衣装の雰囲気と相性の良さそうなギフト包装にしてはいかがでしょうか。
男性にはブルー系統のラッピング、そして女性には赤系統のラッピングが好まれています。
Mr.ウインカー:先生へのギフトにつくメッセージカードはどうじゃ?
年号ワイン担当者:〈メッセージ例〉
「この度のご入賞、誠におめでとうございます。より一層飛躍されますことをご期待申し上げます。」
「祝 ご退職 長い間お仕事お疲れ様でした。これからはゆっくりしてください。」
生徒さん連名での贈り物が多いので、連名のカードもお作りいたします。同期一同といったまとめ方もあります。
ご注文時にご依頼いただいた作成する文面は、確認メールでチェックできますので安心してご利用いただけます。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:先生へのプレゼントはどのような渡し方が多いのかな?
年号ワイン担当者:お世話になった先生とのお別れ時期に、送別会や謝恩会がありますので、その機会にサプライズで渡されています。
先生が還暦を過ぎた方の場合にはとても古い戦前の年代のワインなどのご注文もあり、自分より年上のワインになるので、その場に居合わせたメンバー注目の感謝ギフトになるそうです。
Mr.ウインカー:先生にプレゼントしたご感想などはお寄せいただいているかな。
年号ワイン担当者:ええ、ございます。先生へのプレゼントでご利用いただいた方からの感想はこちらにご用意いたしました。
7件中7件を表示中
「退職祝い」
中学校の頃の先生が退職されるという事で、 こちらのワインを利用させていただきました。 先生に...
ハピネス指数
「成人の日」
この度は年号ワインを早々に送ってくださりありがとうございました。 スピーディーな対応にとても感...
ハピネス指数
「記念行事」
大学の指導教官の還暦祝いとして、卒業生一同でヴィンテージワインを贈ることに決めまして、今回年代ワイン...
ハピネス指数
「誕生日プレゼント」
本日ワインを受け取りました。 届けてくださる配達の方も、丁寧にお渡しくださいました。 ま...
ハピネス指数
「誕生日プレゼント 男性」
年号ワインありがとうございました。 都合により誕生日当日に渡すことはできないために、その前日に...
ハピネス指数
「還暦祝い」
先日はプレゼント用ワインについて、いろいろとお世話様でした。 おかげ様で、ラベルや保存状態もよ...
ハピネス指数
「初任給のプレゼント」
年号ワイン、本当にありがとうございました。 こちらのわがままばかり聞いてもらって本当に感謝して...
ハピネス指数