Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:毎年の誕生日などでいろいろとプレゼントしている間柄でも「最高のプレゼントになった」と喜ばれているそうじゃな。
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:誕生日でも結婚記念日でもお祝い事でも、記念日そのものは繰り返される毎日の通過点に過ぎないのですが、プレゼントや食事や旅行を用意して楽しみたいものです。
10年ごとのような特に節目になる年は、一度出発点を思い出して現在の位置づけや今後の展開を描いてみてはいかがでしょうか。
日頃のショッピングで買えるものは「最近作られたものばかり」で、こういった楽しみを提供してくれるものは少ないです。
年号ワインには、その当時からとほぼ同じ年月の熟成が詰まっています。是非、最高のプレゼントにご利用ください。
年号ワイン担当者
年号ワイン担当者:
57年 シャトー ラフィット ロートシルト
例えばこのフランス・ボルドー地方の赤ワインでも特に有名な「シャトー ラフィット ロートシルト」というワインがあるのですが、こちらはボルドー地方最上クラスの銘柄という意味で「5大シャトー」と呼ばれているワインになります。
その「5大シャトー」でも第1位の銘酒中の銘酒の地位を与えられてきたのがこちらのワインです。民主政治が行われる以前のフランス貴族社会でも、歴史の舞台で振る舞われたと聞いています。
半世紀熟成されたこの銘柄に出会うことも少なくない、こちらのワインは最高のプレゼントをお探しの方へご提案させていただいてます。
最高のプレゼントになる年号ワインリストはこちらからリクエストしてください。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:大切な人と一緒にお祝いできるひとときが最高の贈り物じゃ。
そこに思い出の年号ワイン…ワシなんか想像しただけで涙がこぼれそうじゃ、うっ、うー。
ワイン名 | 1973年 シャトー ムートン ロートシルト (赤ワイン) |
---|---|
生産地 | ![]() |
格付け | 第1級 |
平均的なブレンド比率 | カベルネ・ソビニオン種77%、メルロ種11%、カベルネ・フラン種10%、プティ・ヴェルド種2% |
税込価格 | 132,000円 |
評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パーカーポイント:65点 (評価回数 47回) |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 | フランスワイン・世界のワインを代表する5大シャトーのうちの一つです。 |
スタッフより![]() |
記念すべき『1973シャトー・ムートン・ロートシルト』です! |
|
1973年
フランス
1974年
フランス
2000年
フランス
2010年 |
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
2019年 |
2000年 |
2001年 |
2002年 |
2003年 |
2004年 |
2005年 |
2006年 |
2007年 |
2008年 |
2009年 |
1990年 |
1991年 |
1992年 |
1993年 |
1994年 |
1995年 |
1996年 |
1997年 |
1998年 |
1999年 |
1980年 |
1981年 |
1982年 |
1983年 |
1984年 |
1985年 |
1986年 |
1987年 |
1988年 |
1989年 |
1970年 |
1971年 |
1972年 |
1973年 |
1974年 |
1975年 |
1976年 |
1977年 |
1978年 |
1979年 |
1960年 |
1961年 |
1962年 |
1963年 |
1964年 |
1965年 |
1966年 |
1967年 |
1968年 |
1969年 |
1950年 |
1951年 |
1952年 |
1953年 |
1954年 |
1955年 |
1956年 |
1957年 |
1958年 |
1959年 |
1940年 |
1941年 |
1942年 |
1943年 |
1944年 |
1945年 |
1946年 |
1947年 |
1948年 |
1949年 |
Mr.ウインカー:最高級ワインに向くギフト包装の組み合わせでお薦めはどれじゃ?
Mr.ウインカー:メッセージカードのチカラで最高のプレゼントへと近づくじゃろうな。
年号ワイン担当者:
〈メッセージ例〉
「Happy Birthday Dear Papa これからも二人で助け合いかけがえのない日々を共に歩んでいきましょう。」
「 I Love You! 1987年 君が生まれた奇跡に乾杯!!」
普通の売り場で買うギフトにはお客さまのご希望のメッセージを記入したオリジナルなメッセージカードは作ってもらえませんが、弊社では無料にて作成させていただいております。
またワインの説明をギフトに添えて欲しい….といったご注文も多いです。
Mr.ウインカー
Mr.ウインカー:プレゼントの渡し方はどうなんじゃ。
年号ワイン担当者:記念日はサプライズを計画されているお客さまと、その相手の方が主人公です。ちゃんと渡せれば、きっとサプライズは成功します。
ですので、こういったものをもらうと一生の思い出になりますよね。羨ましいです。
またそして、これまでの人生で「最高のプレゼント」を贈れるようなお手伝いさせていただくのが私たちスタッフも非常に楽しいです。
Mr.ウインカー:最高のプレゼントになったというご感想も寄せられているのかいな?
年号ワイン担当者:はい、お寄せいただいています。こちらに参考に出しておきますね。
9件中9件を表示中
「退職祝い」
叔母の退職祝いに贈りました。 叔母は子供がいないので私が小さな頃からずっと可愛がっててもらって...
ハピネス指数
「還暦祝い」
60歳でも高齢とは思えない元気な父に還暦祝いで赤いちゃんちゃんこを着せるのは無理と分かっていましたが...
ハピネス指数
「誕生日プレゼント 彼氏」
先日彼の誕生日に年号ワインプレゼントさせていただきました。 大変喜んでくれて、素敵な誕生日のお...
ハピネス指数
「銀婚式」
先日はご丁寧な対応のもと、とても良いワインをご提供していただき、ありがとうございました。 両親...
ハピネス指数
「結婚式・披露宴」
Ch. Lafit Rothschildを結婚式でキャンドルサービスの代わりに招待客についで回りまし...
ハピネス指数
「誕生日プレゼント 彼氏」
七月末、お世話になりました者です。 お忙しい中、短時間での対応を快くして頂き、ありがとうござい...
ハピネス指数
「記念行事」
届きました! ありがとうございました! K.A. ...
ハピネス指数
「お祝い」
和泉屋酒店様 お礼が遅くなりましたが、その節はお世話になりました。 ありがとうございまし...
ハピネス指数
「銀婚式」
先日両親の結婚記念日に1977年のワインを注文いたしましたMと申します。 当日は家族旅行にいき...
ハピネス指数