ボルドーの中心を流れるジロンド河に面し、木々に囲まれた、絵葉書のような美しい景観で知られる、こちらのシャトーは第2級格の中でも評価はトップグループです。
たとえ難しい年ででもはずさない実力がソムリエ達にも認知されています。
このヴィンテージの出来をワイン評論家は「ワインは内向的で、タンニンが強く、年月を重ねることが必要である。
健全さと純粋さを示す暗いルビー色で、やや紫色がかっている。
はじめ、熟成香は抑制されているが、なだめすかしているうちに、鉛筆や甘いクランベリー、また黒カシスの果実と鉄分やミネラル、土といった果実香と混ざり合った香りが正体を現す。
味わいは豊かで、ミディアムボディーからフルボディーであり、しかしタンニンの強さは並々ではないこのワインは、強力な凝縮味とともに、熟成する可能性を間違いなく持っている。
飲み頃は2030年頃までずっと続く。」と評してきました。
《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のように下端左に縦横数ミリのキズがございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
税込価格 | 46,200円 |
---|---|
在庫有り 1本 |
5
ボディ5
ワイン名 | シャトー デュクリュ ボーカイユ |
---|---|
生産年 | 1986年 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン |
パーカーポイント | 92点 |
ベストワイン | ![]() |
格付け | 第2級 |
スタッフの5つ星評価 | |
平均的なブレンド比率 | カベルネ・ソビニオン種70%、メルロ種25%、カベルネ・フラン種5% |
ソムリエより
格付け第1級をもしのぐ実力で『スーパーセカンド』と賞されるシャトー デュクリュ ボーカイユです。サンジュリアン地区の模範とされるシャトーで、建物もビクトリア様式の素晴らしい姿です。
17世紀末にはブドウ以外の作物ができなかったこの畑は「モーカイユ(ろくでもない小石)」と呼ばれていましたが、ワインに大きな可能性が見いだされると「ボーカイユ(ありがたい小石)」と評価されるようになったそうです。
ワインの味わいも細部に至るまで繊細で、力任せでなく伸びやかで上品なスタイルです。プラムやレーズンに似た熟した黒い果実の香りに、タバコ、革、木樽、ドライフラワー、土など熟成感もたっぷりご堪能頂けます。
1986年産は高く評価され、サンジュリアン地区の優良銘柄に選出されています。若い内は堅牢でしたが、熟成されて飲み頃となり優美さをまとっています。タンニンは角が取れ、スパイス・腐葉土・革など大地を感じる複雑で優雅な余韻となっています。
《特別な情報》この1986年のサンジュリアン地区を代表するベストワインに選出されています。
《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のように下端左に縦横数ミリのキズがございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
お問い合わせ
こちらの商品についてお問い合わせの際は「1927番の商品について」とご指定ください。
ネット掲載中のワインは全て店頭でもお受け取りいただけます。ご希望の商品を直接ご覧いただき、その場で購入することができます。
>もっと詳しく1986年はフランス・ボルドー地方では第二次世界大戦以来最大の豊作なヴィンテージです。当時の最高記録だった1985年の更に15%増でした。暑く乾燥した夏が9月後半まで続き、そこへ9月23日に激しい嵐が到来しボルドー市周辺に10cmの雨をもたらしました。それでも9月末から始まった収穫時期は素晴らしい天候に恵まれました。できあがったワインは、アルコール度数が高くタンニンも豊富で力強く凝縮され豊潤、そして長命スタイルで文句無しの出来映えです。特に非の打ち所のない構造を持ったメッドク産は2005年以降まで寝かせておいた方が良さそうです。エキサイティングで深みと潜在的寿命を持っているためです。
ボルドーの辛口白ワインは豊作で早摘みブドウからは良いモノが造られました。
甘口白ワインのソーテルヌ地方が四つ★の良い年です。
ブルゴーニュ地方もブドウの生育期から収穫まで一貫して天候に恵まれました。赤ワインでは、収穫を遅らせた生産者ほどより成功している。白ワインは非常に魅力的で大成功のビンテージ。トロッとしていてバランスのよりコシの強いワインは秀逸な酸を備え魅力的です。
イタリアとスペインも良い年です。比較的軽めの味わいです。
シャンパーニュやカリフォルニアは生産者によるバラつきがあると言われますが、★は三つから四つもあるなかなかのビンテージです。
他の産地も上出来で優良なワインが多く造られました。
降水量
386mm
(平年の100%)
積算温度
3050
(平年の96%)
30度
以上の日数
19日
収穫日
9月29日頃~
10月10日頃
スタッフより
1986年はボルドー地方ポーイヤックでは格付け1級のシャトームートンロートシルトが「100点満点」評価を獲得しています。一番のお薦め地方ではありますが、伝説シャトー物などはどうしても高額になってしまいますので、手頃なワインでも十分美味しく、そして楽しく召し上がって頂ける様に、幅広く品揃えしております。
白ワインも濃厚で長命なワインが造られています。
どの産地も良いヴィンテージです。幅広いラインアップでご要望にお応えしたいと思います。
「記念行事」
両親が結婚30周年記念ということで、30年前のワインをプレゼントしました。私がワインに詳しくないため...
★
★
★
★
★
★
1986年 シャトー シャス スプリーン(フランス 赤ワイン)
「誕生日プレゼント」
すばらしいワイン、ありがとうございました。ラッピングからいろいろと細やかな対応、丁寧なお仕事感動しま...
★
★
★
★
★
★
年号ワイン.comならワインをコーディネートして
オリジナルのギフトに!豊富なギフト包装をご用意しています。
高級感のある化粧箱、明るく華やかな演出ができるフラワーアクセサリー、保存に最適なマイ・セラーなど、年号ワイン.comでは結婚式・披露宴の贈り物を特別なものにするためのギフト包装を多数取り揃えています。お客様の大切な贈り物をスタッフが1つ1つ丁寧に創りあげます!
共通キーワードから再検索
1986年 1986年+赤ワイン 1986年+~50,000円 1986年+フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン シャトー デュクリュ ボーカイユ フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン ~50,000円 赤ワイン