1974年ワイン
全14件中1-10件表示
1974年 シャトー デュクリュ ボーカイユ (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン
- 税込価格
- 34,320円在庫有り
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★パーカーポイント 70点
パーカーポイント 70点1974年 シャトー ブラネール デュクリュ (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン
- 税込価格
- 34,760円在庫有り
- 格付け
- 第4級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 82点
パーカーポイント 82点1974年 シャトー コス デストゥルネル (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンテステフ
- 税込価格
- 40,920円在庫有り
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★パーカーポイント 67点
パーカーポイント 67点
条件検索
1974年のワインの出来
1974年 ボルドー地方の天候
降水量
301mm
(平年の78%)積算温度
3124
(平年の98%)30度以上の
日数17日
収穫日
9月29日頃~
10月10日頃
1974年のワイン分類別評価
- ・甘口ソーテルヌ:★
- ・ブルゴーニュ赤:★
- ・ブルゴーニュ白:★
- ・ローヌ赤:★★
- ・ロワール:★
- ・イタリア:★★★
- ・スペイン:★
- ・シャンパン:★
- ・ポートワイン:★

1974年はフランス・ボルドー地方がスランプに陥ってしまった年です。
暑い夏までは順調な気候でしたが秋の収穫時期に多湿で寒い天候になったので、難しい年とされています。ワインの生産量は莫大ですが凡庸な品質です。グラーブ地区のワインはその天候でも比較的順調に収穫できたとも言われています。シャトー・ラ・ミッション・オーブリオンとドメーヌ・ド・シュヴァリエが高評価です。
幸いイタリア・ピエモンテ州は素晴らしく長寿のバルバレスコやバローロがたくさん造られました。
スタッフより
1974年は残念ながら各地で不作となっています。ワイン評論家のテイスティングコメントも非常に少ないビンテージです。
>他の年の出来(ヴィンテージワインガイド)を見るそんな年だからこそ「自分の口で確かめる1974」と肝に銘じております。
イタリア産が期待の星です。バルバレスコやバローロ、ブルネッロが見つかればとてもラッキーです。
品薄で難しい年ですが、各産地を揃えられるよう努力しておりますので、せっかくの記念日をあきらめずにぜひお問い合せ下さい。