CHATEAU COS D'ESTOURNEL
1952年 シャトー コス デストゥルネル (赤ワイン)
2級シャトーの中でも評価はトップグループ。
高級ワイン産地のメドック地区でも恵まれた立地にあるので、ワイン界ではボルドー地方の毎年の出来や価格を左右する指標のシャトーにもなっています。
またこのボトルはボトル底のくびれが深く、ガラスの緑色も濃いモスグリーンの重たい1950年代当時のものですので、ずっしりとした重みがあります。
《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のように経年保管による紙質の劣化がございます。近くで見ればワイン名やヴィンテージは確認できます。ご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
完売 OUT OF STOCK
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
- ワイン名
- シャトー コス デストゥルネル
- 生産年
- 1952年
- 種類
- 赤ワイン
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ サンテステフ
- 格付け
- 第2級
- スタッフの5つ星評価
- ★★★★
- 平均的なブレンド比率
- カベルネ・ソビニオン種60%、メルロ種38%、カベルネ・フラン種2%

感動するボトル姿です。ラベルのキズや全体のくすみ、色あせがあり、年号の「1952」は見づらいですが、あせたピンク色となって確かに読み取る事が出来ますので感慨深いです。このシャトーのラベルをご存じの方は一目でわかる貫禄です。
19世紀に輸出業で財を成し「サンテステフのマハラジャ」とも呼ばれ、オーナーがインドへ輸出したワインを持ち帰って飲んでみるととても美味しく大評判になったという銘柄。
高級感がありながら陽気な雰囲気があり、メルロ種の比率が高いため骨太ながら優美なスタイルで人気の銘柄です。実力は第一級に値するため「スーパーセカンド」と呼ばれる銘柄の一つ。
お問い合わせ
こちらの商品についてお問い合わせの際は「1262番の商品について」とご指定ください。
QRコードを読み取り、
ページ情報へアクセスできます。
こちらの商品は店頭でも
受取り・ご購入が可能です。
ネット掲載中のワインは全て店頭でもお受け取りいただけます。
ご希望の商品を直接ご覧いただき、その場で購入することができます。
- クレジットカード使えます
- ギフト包装できます
- 駐車場完備

ヴィンテージワイン専門店ならではの安心サービス
1952年のワインの出来
1952年はフランス・ボルドー地方では収穫前や収穫時期に嵐が多く不安定な天候があったので、早めのブドウ収穫を行ったシャトーはそれらの影響を受けずに秀逸なワインに仕上がりました。また土壌の水はけが良いシャトーでも品質の高いものが造られました。地区では、グラーヴと右岸(ポムロール、サンテミリオン)が恵まれました。メドック地区は優雅さの少ない硬い印象のワインとなった厳しい年でした。
なお全般的に収穫量は少なく稀少な年です。
ブルゴーニュ地方では優れたタンニンを持つ長熟向きの赤ワインと、バランスの良い白ワインが造られた良い年です。
シャンパンも秀逸なビンテージです。コシの強い長命なシャンパンとなりました。特にボランジュは完璧とも言われます。
1952年 ボルドー地方の天候
降水量
306mm
(平年の79%)積算温度
3270
(平年の103%)30度
以上の日数29日
収穫日
9月13日頃~
9月23日頃
1952年のワイン分類別評価
- ・ボルドー赤:★★★
- ・ボルドー白:★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・エルミタージュ:★★★★★
- ・ドイツ:★★★
- ・ハンガリー:★★★★★
- ・シャンパン:★★★★★
スタッフより

1950年代全般がそうですが、この1952年のワインも比較的入手困難な年号です。
フランス・ボルドー地方のものは難しい年でも安定した出来のものを造れるシャトーを中心に残っています。スペイン産ワインもフランス産よりも手頃なものが見つかることがあります。
白ワインは非常に稀で、生産者にまだストックが保管されているところから直接蔵出しで出荷されたものが安心です。
1952年のヴィンテージワインをご購入された方のご感想
1952年 シャトー コス デストゥルネル(フランス 赤ワイン)
金婚式
先日はご親切なご対応ありがとうございました。
いくつかネットショップを利用しましたが、インター...
豊富なギフト包装をご用意しています。
1952年 シャトー コス デストゥルネル
(赤ワイン)
