CHATEAU LAGRANGE
1981年 シャトー ラグランジュ (赤ワイン)
1983年に東洋の国の企業として初めて日本のサントリーが買収し、現在の格付けは2級以上とも評価を受けるシャトーです。
このラベルは騎士がふたり居る当時のもので、現在では流通しておりません。
年号ワインならではのレトロなラベルデザインのボトルとなります。
またシャトーの歴史は少なくとも詳細な記録が残る1631年から続き、古くからの恵まれた立地と数々の逸話、そして力強いだけでなく比較的フルーティーさもあるとされる味わいが魅力の銘柄です。
完売 OUT OF STOCK
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
- ワイン名
- シャトー ラグランジュ
- 生産年
- 1981年
- 種類
- 赤ワイン
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ サンジュリアン
- 格付け
- 第3級
- スタッフの5つ星評価
- ★★★
- 平均的なブレンド比率
- カベルネ・ソビニオン種66%、メルロ種27%、カベルネ・フラン種7%

サントリーが買収し投資と一新を図ったシャトーです。
欧米以外の企業としては初の成功をおさめました。
その買収の2年前、濃厚な味わいが特徴だった頃のものです。
ラベルだけでなく、生産者が代わり味わいも変化するのが古いワインならではの面白さです。
お問い合わせ
こちらの商品についてお問い合わせの際は「1614番の商品について」とご指定ください。
QRコードを読み取り、
ページ情報へアクセスできます。
こちらの商品は店頭でも
受取り・ご購入が可能です。
ネット掲載中のワインは全て店頭でもお受け取りいただけます。
ご希望の商品を直接ご覧いただき、その場で購入することができます。
- クレジットカード使えます
- ギフト包装できます
- 駐車場完備

ヴィンテージワイン専門店ならではの安心サービス
1981年のワインの出来
1981年はフランス・ボルドー地方はあまりにも出来の良かった1982年に隠れるように影が薄いですが、実際には良好なヴィンテージです。また生産量は少なめですがバランスの良い良質のワインが出来た年でお値打ち感があります。収穫前の10月に大雨に降られてしまい畑がびしょ濡れになり、ブドウの風味が薄まってしまいました。この雨さえ降らなければ偉大なヴィンテージなったことでしょう。
ポムロールやサンジュリアン、ポイヤックといったアペラシオンでは多くの成功作もできています。
ブルゴーニュ地方では収穫量は少なめですが濃度が高くなった果実から最上級のワインを造ったところもある良いヴィンテージとなりました。
ドイツ産もバラツキはありますが品質的にはまずまずといったビンテージです。
スペインのリオハ産が秀逸な年です。春まではとても寒く多雨でしたが、夏は暑く乾燥し10月の収穫は大豊作でした。
1981年 ボルドー地方の天候
降水量
292mm
(平年の76%)積算温度
3157
(平年の99%)30度
以上の日数17日
収穫日
9月24日頃~
10月8日頃
1981年のワイン分類別評価
- ・ボルドー赤:★★★
- ・ボルドー白:★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★
- ・ブルゴーニュ白:★
- ・アルザス:★★★★
- ・イタリア:★★★
- ・シャンパン:★★★
スタッフより

1981年は規模の小さなシャトーや、サンテミリオン地区の小さなシャトーなど、経営規模の大小に関わらず良質なボトルが提供される、嬉しいヴィンテージとなっています。商品点数は少なくなり、価格帯も偏ってきています。最上級クラスワインの品質と価格も、前後の年より無難で妥当で、中堅クラスのワインの質は開けてみて感心するほど充実しています。
1981年のヴィンテージワインをご購入された方のご感想
1981年 シャトー ラ ミッション オー ブリオン(フランス 赤ワイン)
記念日
1981年にスタートした41年間の会社生活を卒業した記念に、息子3人からワイン好きの私へのプレゼント...
誕生日プレゼント 彼氏
発送前のスタッフの方の対応が良かったように思います。ワインの状態や写真を送ってもらったので分かりやす...
豊富なギフト包装をご用意しています。
1981年 シャトー ラグランジュ
(赤ワイン)
