MARCHESI DI BAROLO
1955年 マルケージ ディ バローロ (赤ワイン)
銘柄となっている「マルケージ・ディ・バローロ」とは「バローロ公爵」という意味で、イタリアワインを代表するバローロをリリースする名門ファレッティ公爵家がプライベートで造った醸造所を前身としています。
ワイナリーは19世紀初頭創立で、イタリアを代表する知名度と高級さを持つ上質な銘柄がこのたびストックから出てきました。
《色調》ネッビオーロ種のワインを大樽で寝かせて出荷する為か、オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。
完売 OUT OF STOCK
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

かなり古いヴィンテージに入る1955年産ワイン。市場にもなかなか出回らなくなってきている貴重なストックです。そのイタリア産。
バローロは「ワインの王であり、王のワインである」と言われる地元の人々の自慢の銘柄です。豊かな味わいで『妖艶』です。
そして、1955年産ともなると若い赤ワインとはだいぶイメージが異なります。長期熟成によってワインの色はレンガ色~淡い褐色に落ち着いてきています。アルコール度数は低くなっているのに、酒精強化ワインのような甘酸っぱい香りが広がります。ドライフルーツの様です。チョコレートやなめし皮の香りもプラスされエレガント。
生産者のマルケージ・ディ・バローロは200年の歴史を誇る老舗の元詰め栽培農家で、伝統を重んじながらも大規模生産を行っています。1807年にバローロ候の元にフランスから嫁いできたジュリエット・コルベール・ディ・モレヴリエが、大樽で長期熟成させるバローロの様式を推し進めたと言われています。
彼女の死後の1864年にはその志を継いで「オペラ・ピア・バローロ(バローロ慈善協会)」が設立されました。さらにその後「オペラ・ピア・バローロ」の農場を買収したのがアッボーナ家。ボトルにあるヴィンテージラベル上のエンボスの紋章には、3本の斜線を挟んで三つ★とライオンが刻まれています。バローロ候と後のオーナのアッボーナ家のつながりが表現されているようです。
《色調》ネッビオーロ種のワインを大樽で寝かせて出荷する為か、オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。
お問い合わせ
こちらの商品についてお問い合わせの際は「4636番の商品について」とご指定ください。
QRコードを読み取り、
ページ情報へアクセスできます。
こちらの商品は店頭でも
受取り・ご購入が可能です。
ネット掲載中のワインは全て店頭でもお受け取りいただけます。
ご希望の商品を直接ご覧いただき、その場で購入することができます。
- クレジットカード使えます
- ギフト包装できます
- 駐車場完備

ヴィンテージワイン専門店ならではの安心サービス
1955年のワインの出来
1955年はフランス・ボルドー地方のブドウの出来は健康的で良い出来なのに過小評価されてきた年です。ブドウ畑ではスタートは変わりやすい天気でしたが夏になって特に7月は理想的な天候となりました。9月にも恵の雨があり、良い天候の元22日から収穫が始まりました。1950年代の偉大なビンテージ=1953年にこそ及びませんが当たり年です☆
ボルドーの白ワインでも銘酒になる条件が整い、偉大なワインが無理なく出来た作柄。辛口は四つ★、甘口ソーテルヌはナント五つ★です!あらゆる気象条件が整い偉大なワインが大量に産出されました。「限りなく完璧に近いビンテージ」とも言われます。
ブルゴーニュ地方も密度の濃い良質なワインが造られた年です。赤ワインは健全ですが品質は多様。白ワインは優美でバランスが◎。
条件が揃うと驚くほど長寿になると言われるローヌ地区のワインでも55年は当たり年とされています。市場ではまず見つかりませんが、あれば一目散でGetしたいです。
1955年のヴィンテージシャンパンもとびきり素晴らしい年です。5月に霜が降りた以外は年間を通して好天に恵まれました。9/29より始まった摘果では、滅多にないような高品質の果汁が得られた、との記録が残っています。過小評価されている当たり年で内緒にしたいようなビンテージ。さすがに発泡は消え、ほとんどスティルワインの様ですが、嬉しくて貴重なヴィンテージシャンパン☆
1955年 ボルドー地方の天候
降水量
375mm
(平年の97%)積算温度
3247
(平年の102%)30度
以上の日数19日
収穫日
9月28日頃~
10月10日頃
1955年のワイン分類別評価
- ・ボルドー赤:★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・エルミタージュ:★★★★
- ・ドイツ:★★
- ・ハンガリー:★★★
- ・シャンパン:★★★★
- ・ポートワイン:★★★★★
スタッフより

1955年は50年代を代表する恵まれたヴィンテージです。恵まれた年ならではの、偏りのないバラエティーさは特筆すべきことかもしれません。
しかしながら、さすがに半世紀を過ぎて市場では見当たらないビンテージとなってしまいました。在庫のある時はラッキー★です。
1955年のヴィンテージワインをご購入された方のご感想
1955年 シャトー バレスタール ラ トネル(フランス 赤ワイン)
金婚式
55年 シャトー バレスタール ラ トネルを購入した○○です。
連絡が遅くなりまして申し訳あり...
1955年 ガイゼンハイマー ズィッカーシュタイン ナチュール(ドイツ 白ワイン)
金婚式
まだまだ元気な祖父母に金婚式でプレゼントしましたが、とても驚いてくれて、「これじゃ、まだあの世には行...
豊富なギフト包装をご用意しています。
1955年 マルケージ ディ バローロ
(赤ワイン)
