CHATEAU PICHON LONGUEVILLE COMTESSE DE LALANDE
シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド
1級格付けとも肩を並べる実力のあるシャトー。寿命が長くヴィンテージを問わず一貫した高品質を保ちます。メルロー種が多めなことからワインには厚みと芳醇さがあります。
向かいにあるピション・ロングヴィル・バロン(男爵)と一つのシャトーでしたが1850年にナポレオン民法典によって分割されました。こちらは娘のヴィルジニーが引き継ぎ、「ラランド伯爵夫人」の名で知られるようになりました。2006年にはルイ・ロデレール社が買収。
シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド
CHATEAU PICHON LONGUEVILLE COMTESSE DE LALANDE 在庫リスト
全43件中21-30件表示
1989年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 92点
ベストワイン
パーカーポイント 92点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1988年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 90点
パーカーポイント 90点詳しく見るカートに入れる
1987年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 86点
ベストワイン
パーカーポイント 86点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1986年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 税込価格
- 55,110円在庫有り
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 94点
ベストワイン
パーカーポイント 94点 ベストワイン1985年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 90点
ベストワイン
パーカーポイント 90点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1984年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★
ベストワイン
ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1983年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 94点
ベストワイン
パーカーポイント 94点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1981年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 89点
パーカーポイント 89点詳しく見るカートに入れる
1980年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 84点
ベストワイン
パーカーポイント 84点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
1979年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ド ラランド (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
- 現在在庫はございません。
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★★パーカーポイント 90点
ベストワイン
パーカーポイント 90点 ベストワイン詳しく見るカートに入れる
格付けで探す
フランスワインならではの歴史ある階級から選べます。
フランスワインの公式な格付けは1855年のパリ万国博覧会へボルドー地方のワインを出展するにあたり
優良生産者を認定したランキングが起源となっています。