ヴィンテージワインガイドとは

ヴィンテージワインガイドとは

ヴィンテージワインガイドとは

「ワイン選びは難しくてよくわからない」、そんな方のためにここでは「パーカーポイント」についてご案内します。
彼の超人的なワインテイスティング回数から判断された点数を、ワイン選びの一つの目安にされるとヒントが得られるかもしれません。
さらに、パーカーポイントを年号ワイン.com独自に詳しく分析した「シャトーの4つのクラス分け」や「平均PP(パーカーポイント)」などもぜひご参考にしてみてください。

パーカーポイントとは

パーカーポイントとは世界で最も有名なワイン評論家のひとり、ロバート M. パーカー, Jr.氏によって評価される、100点満点で表すワインの評価方法のことです。
評価に値するワインであれば、まず50点の持ち点が与えられます。そして次のような評価点が慎重なテイスティングによって加えられます。

初見 1~5点

ワインの総合的な色と外見に

香り 1~15点

「アロマ(原料ブドウの香り)」と「ブーケ(熟成してできた香り)」の強さと複雑さ、清潔さに

味わい 1~20点

風味と後味は、味の強さと調和と清潔さ、後味の深さと長さに

感想・期待 1~10点

全体の質のレベル、また若いワインの場合は将来の熟成と進歩の可能性に

《 以上、全て最高点を獲得すれば100点が与えられます。 》

また評価の合計点は、点数ごとにおおむね下記のように表現しています。なお、この評論法では「本当に良いワインとされるのは85点以上のものであり、その割合は世界中のワインの中でほんの1%にしか過ぎず、世界で非常に貴重なワインと言える」とされています。

格別 Extraordinary 100点~96点

深遠で複雑な個性があり、その品種で作られる古典的なワインに期待される、あらゆる属性を見せている。これほどのワインであれば、特別な努力を払っても探し・購い・飲む価値があると思う。

傑出 Outstanding 95点~90点

格別の複雑さと個性がある、すばらしいワインだと思う。

かろうじて並以上から優良 Above Average to Excellent 89点~80点

程度はさまざまながらフィネスや味わい、個性を見せており、気になるような傷はない。

並 Average 79点~70点

見るべきものはほとんど無いが、作りは健全。早い話が短刀直入で無味乾燥なワイン。

並以下 Below Average 69点~60点

気になる欠陥があり、酸やタンニンが過剰だったり、味わいが欠如していたり、ひょっとすると不潔な香りや味わいがあるかもしれない。

( 以上「eロバートパーカーオンライン・ジャパン」より抜粋 )


なお、一般的な日本人と異なり、バターや香辛料などの使用量が比較的多いアメリカ人のワイン評論家の味覚評価が必ずしも日本人好みとなるわけではないことも付け加えておきます。 早い話が濃いワインを飲み慣れているかどうかでさえ、異なっています。
とりわけ白身の刺身の味の微妙な違いまでを楽しみ、繊細な味覚が特徴の日本人には多少評価が低かったワインの方が味が巨大過ぎず、タンニンも適度で美味しく感じることがあるようです。
また個別の評価が付かなかったシャトーやヴィンテージでも、ロバート・パーカー氏が評価してきた銘柄は、やはり日常のワインとは風味や味わいが大きく異なります。

ベストワインとは

ベストワインとは、アペラシオン(地区)ごとに選出され、その地区での「その年のお奨め」とされたワインです。
なお、特別古いヴィンテージなどでは、ベストワインが年単位で選出が行われたケースもあります。
なお、特別古いヴィンテージなどでは、ベストワインが年単位で選出が行われたケースもあります。
またベストワインとパーカーポイントとの関係性は、評論当初からは特に設定されていませんでした。

評価の統計的分布

下表はパーカーポイントとベストワインの評価の分布です。ここではポイントとベストワインの関係を検証しています。
なお、69点以下は割愛しています。

パーカーポイントの分布は書籍などでは特に公表されていない値ですが、数十年に渡り繰り返しテイスティングし、ポイントを付けた結果、最も与えた評価ポイントは87点前後となっているようです。これは前述の「世界のワインの中で貴重となる85点を超えるワインを探す」という基準と一致しています。

またベストワインとされたワインのパーカーポイントで一番多かった点数は統計的に90点前後でした。これも「格別に素晴らしい基準が90点から」とする加点合計への判断と一致していました。さらに94点を超えるあたりからはベストワインになる確率が非常に高くなっています。

このことから年号ワイン.comでは評価の合計点の「パーカーポイント」と、その年のお薦めワインの「ベストワイン」とに、十分な関係性が統計的に保たれていると判断しています。

表1:歴代のパーカーポイントの分布と分散(頻度)について

パーカー
ポイント
件数ベストワインベスト
ワイン
確率
100564783.93%
99191684.21%
98464189.13%
97342676.47%
9612110183.47%
9512911589.15%
9414413392.36%
(確率最大)
9317014585.29%
9221116678.67%
9123116973.16%
90449270
(最頻値)
60.13%
8945016236.00%
8847014931.70%
87657
(最頻値)
16324.81%
86
(全体の平均:86.44)
5577413.29%
85369338.94%
84247197.69%
8312775.51%
8214585.52%
815647.14%
807234.17%
7966812.12%
7810832.78%
77411
(※シャトー シュヴァル ブラン)
2.44%
76771
(※シャトー ペズ)
1.30%
7510221.96%
74741
(※シャトー フォン ロック)
1.35%
732900.00%
72551
(※シャトー ラ ミション オー ブリオン)
1.82%
71800.00%
70361
(※シャトーフィジャック)
2.78%

シャトーの4つのクラス分け

これまでに累積した評価件数は、パーカー氏がその年のワインについて何らかの評価を与えた件数です。
彼は評価に値するワインだけを評価してきましたので、評価件数が多いシャトーは戦前・戦後・近代・現代を通じて輝かしい歴史があり、著名で昔から名の通った優れたワインと考えて差し支えないということなります。

年号ワイン.comでは件数が多いシャトーから順に 「超名門 ~ 名門 ~ 老舗 ~ 実力派」 の4つのクラスに分けました。このクラス分けは毎年の天候に左右されず、着実にワイン評論家からの評価を勝ち得てきた「ハズレの少ない安心な銘柄」に違いありません。
ヴィンテージワインご購入の際のヒントとしてご活用ください。

表2:評価された件数(回数)ごとに分けたシャトーの分布

件数件数件数件数件数
532395296195910
5113842811810816
501372273174720
4713632610166621
4643552561510521
432346246148430
423333235138323
413323225129214
4033142181113126
301シャトー207シャトー1013シャトー
Aグループ
  • 53~40回
  • 18
Bグループ
  • 39~30回
  • 36
Cグループ
  • 29~20回
  • 57
Dグループ
  • 19~10回
  • 86
Eグループ
  • 9~1回
  • 181
超名門クラス
18シャトー
名門クラス 24.6%
93シャトー
老舗クラス 22.7%
86シャトー
実力派クラス
181シャトー

平均PP(平均パーカーポイント)とは?

この『平均PP(平均パーカーポイント』という指標は年号ワイン.com独自の理念に基づき、ワイン評論家のロバート・パーカー氏によるパーカーポイントを元にその平均値を算出したもので、彼の著書『ボルドー(講談社)』で扱われたシャトーの各年度ごとのポイントを引用しています。
この数値の導入の理由ですが、残念なことに、「評価の空白年」がすべてのシャトーに散見され、この「評価の空白年」も含め、近代60~70年間における各シャトーの評価を示す分かりやすい数値化ができればと考え社内で利用してきたものを広く公開させていただくことにしました。

パーカーポイントそのものも「1回だけのテイスティング結果」ではなく「複数回のテイスティングの平均値」として掲載されています。これらをさらに平均化した『平均PP(パーカーポイント)』を付与することで、「メドックの格付けでは分かりづらいシャトーの味わい深さ」と「その年のコンディション」を見極めてきました。
なお、平均値と対をなす分散値(バラツキ)などについての統計的な数値については売買などでの個別判断で適宜利用するだけとし、公表は控えさせていただいております。

その理由は、シャトーに影響を与えるだけの大きな変化をし続けた時代背景、そして近代でのオーナーの変遷や醸造設備の更新、シャトーの経営方針などで数値にブレが出て、扱いには現物と接する実績と経験や知識の裏付けが必要と判断しているからです。

メドックの格付けとの検証

最後に1855年に定められたメドック地区(ボルドー地方)の格付けと、ワイン評論家の評価がどのような関係になっているかを検証した結果もご紹介します。

下表は格付けごとに評価件数(評価回数)や平均点を集計したものです。ご覧のように「歴代のパーカーポイントの格付けごとの平均値」と「メドックの格付け」が一致し、ベストワインの選出率などでも目立つ差がありませんでした。

なお、ベストワインの回数において「第2級シャトーが第1級シャトーを上回る回数になっている」理由は、第1級シャトーは5シャトーであるのに対して第2級シャトーは14シャトーあることから、件数としては第2級シャトーの方がベストワインの合計回数が増えています。

以上のことからメドックの格付けとワイン評論家の数千件に及ぶワイン評価は相反するものではなさそうだということが分かりましたので、年ごとのヴィンテージワイン購入の目安としてパーカーポイントを上手に利用・参考して構わないと考えて年号ワイン.comでは利用しています。

表3:格付けごとに抽出した平均PPの例

格付け生産者数平均PP評価
件数
ベスト
ワイン
の回数
第1級
シャトー
5シャトー89.13247件170回
第2級
シャトー
14シャトー85.54483件240回
第3級
シャトー
14シャトー84.95340件95回
第4級
シャトー
10シャトー84.67248件52回
第5級
シャトー
18シャトー84.31389件87回