2008年ワイン
全39件中1-10件表示
2008年 ブルゴーニュ オー コート ド ボーヌ ルージュ (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ブルゴーニュ地方・オー・コート・ド・ボーヌ地区
- 税込価格
- 4,840円在庫有り
- 格付け
- AOCブルゴーニュ・オー・コート・ド・ボーヌ
- 生産者
- シャルル・ノエラ
- 評価
- ★★★
2008年 シャトー ドワジ ヴェドリーヌ ハーフサイズ (白ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区
- 税込価格
- 5,280円在庫有り
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 91点
パーカーポイント 91点2008年 リュリー ルージュ (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ブルゴーニュ地方・コート・シャロネーズ地区
- 税込価格
- 7,370円在庫有り
- 格付け
- 村名
- 生産者
- ドメーヌ・ヴァンサン・デュルイユ・ジャンティアル
- 評価
- ★★★パーカーポイント 88点
パーカーポイント 88点2008年 シャトー ラモット ギニャール (白ワイン)
- 生産地
フランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区
- 税込価格
- 7,480円在庫有り
- 格付け
- 第2級
- 評価
- ★★★★パーカーポイント 92点
パーカーポイント 92点2008年 サヴィニ レ ボーヌ プルミエ クリュ レ ゲット (赤ワイン)
- 生産地
フランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ボーヌ地区
- 税込価格
- 7,700円在庫有り
- 格付け
- 1級畑
- 生産者
- ピエール・ブレ
- 評価
- ★★★
2008年 ボーヌ プルミエ クリュ ベリッサン ブラン (白ワイン)
- 生産地
フランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ボーヌ地区
- 税込価格
- 9,130円在庫有り
- 格付け
- 1級畑
- 生産者
- ドメーヌ・デュボワ・ドルジュヴァル
- 評価
- ★★★
条件検索
2008年のワインの出来
2008年 ボルドー地方の天候
降水量
315mm
(平年の82%)積算温度
3571
(平年の112%)30度以上の
日数32日
収穫日
8月29日頃~
9月29日頃
2008年のワイン分類別評価
- ・ボルドー赤:★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・ローヌ:★★★
- ・イタリア:★★★★
- ・スペイン:★★★★
- ・カルフォルニア:★★★★

2008年はボルドー地方のワインは素晴らしいヴィンテージになりました。気候は不安定ながらもノウハウを持った生産者たちが非常に良質なワインを造り出してくれました。
メドック地区は5月はが暖かかく6月の初めから開花。9月までは例年よりもかなり低い気温が続き、8月から9月中旬までは多雨。こういった変わりやすい気候のためブドウは成長が鈍化し成熟度は低下しましたが、9月終わり頃から天候が回復しブドウは無事成熟を果たし、10月の後半までによい天候の元で収穫が行われ素晴らしいワインが出来ています。ポムロル地区も良年です。グラーヴ地区の白ワインは長期熟成向きに仕上がりました。
ソーテルヌ地区の3月は寒く朝霜が下りた事からいくつかのドメーヌでは収量が半分し春は多雨に悩まされましたが結果的には非常に良い年になりました。
2008年のブルゴーニュは、毎年のことながら畑仕事や選果を怠らなかった生産者はとても良いヴィンテージになったと言えます。夏は曇りがち、9月半ばまで悪天候は続きましたが、以降は晴天に変わり無事にブドウは成熟します。収量は低めですがとても良い出来のワインとなりました。赤の方が評価がさらに高めです。
シャンパーニュ地方は総合評価99点を獲得した偉大なヴィンテージです。冬から夏の天候は芳しくありませんでしたが、9月上旬からは暑く乾燥したため完璧な成熟を迎え、健康な状態で9月15日から収穫されています。
その他のイタリアやアメリカも評価が高く恵まれた出来の良いヴィンテージです。
スタッフより
2008年はどの産地も平均以上の良い出来栄えです。お好きな産地があれば迷わずお求め頂いて宜しいでしょう。後の2009年、2010年の評判がとても良いため、2008年は陰になりがちですが、記念年を振り返ってワインを乾杯するには上出来です。
>他の年の出来(ヴィンテージワインガイド)を見る