スタッフ厳選 「両親へのプレゼント」に
おすすめの年号ワイン
フランス・ボルドー地方・グラーブ地区

シャトー・カルボニューは12世紀にさかのぼる古い歴史を誇ります。面積が広く建物は風光明媚。品質・価格が安定している生産者で、コストパフォーマンスが高いです。
赤ワインの酸味は控えめで渋みは滑らか、エレガントでしなやかなスタイルです。
白ワインの方が有名かと思いますが深みの有る赤ワインもファンが多いです。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区

2km北にあるシャトーディケムに挑戦すると宣言し、一粒ずつの手摘みや新樽の導入、長期熟成などを実施しシャトーの名を高めました。
ソーテルヌの中ではソーヴィニョン・ブラン種の比率が高いのが特徴です。スモーキーさ、カラメル風味、酸味が少ない重量感が魅力です。
ラベルは、海好きのオーナーが付けたという「イルカ」の紋章が可愛らしいく、また意外性もあって楽しいです。
《特別な情報》この年のソーテルヌ地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
両親へのプレゼント
両親へのプレゼント選びのコツ

Mr.ウインカー
ご両親へのプレゼントというリクエストも多いようじゃなァ。ワインやお酒が好きなお父さんやお母さんには、たまらんだろうねェ。
ご両親へのプレゼントで多いケースは「ご両親の結婚記念日」と「披露宴での花束贈呈に添えて渡す」、そして「初任給の贈り物」ですね。
ご両親の結婚記念日に結婚した当時のボトルで乾杯してもらうサプライズ企画は、すごくご好評ですよ。新婚当初からの思い出話に花を咲かせる、ご家族団らんのひとときを成長したお子さんが提供するのですからね。初任給もらった最初のギフトも同じ意味ですね。
こういった贈り物は親元を離れて別々に暮らしていても、宅急便で届けることができるので便利な時代になりました。
もちろん、結婚式で自分たちが生まれた年のワインをご来場の皆様の前で渡されるのも成長が実感できて嬉しいでしょうねェ。

年号ワイン担当者
70年 シャトー オーバイイ
例えばこのフランス・ボルドー地方の赤ワインの「シャトー オーバイイ」というワインなら、いちいちテイスティングをしてみなくても、収穫年によらず安心して熟成した味を楽しめる銘柄のひとつです。価格も比較的手頃で無理がないシャトーと思います。
たとえボルドー地方が難しい年になったとしても、ここの地区(ペサック・レオニャン地区)は意外と上手に出来る傾向があり、とりわけこのシャトーはレオニャン村の一番高い位置にあるので水はけが良く、日当たりにも恵まれる絶好の立地にあるのが理由でしょうね。
豊かさと繊細さとしっかりした構成や柔軟さを併せ持つワインを記念日に使っていただけると嬉しいです。
ご両親へ贈る年号ワインリストはこちらからリクエストしてください。

年号ワイン担当者

Mr.ウインカー
うれしさのあまり、もったいなくてすぐには飲めないご両親もいるそうじゃな。
うん、うん、その気持ちよく分かるぞ。ワインを開ける時には、また家族が集まればさらに喜ぶじゃろう。
ギフト包装の人気ランキング

Mr.ウインカー
ご両親へのプレゼントのギフト仕様はどういったのが人気なんじゃ?



年号ワイン担当者
誕生日プレゼントなどでは多くないケースですが、結婚記念日でも披露宴での贈り物でも、2本セットのご注文が多いのが特徴的ですね。
箱を開けると、その当時のボトルが2本揃っているって光景は満足度の高いギフトになります。
またこんな感じのラッピングも人気なようです。
両親へのプレゼントのメッセージカード制作例

Mr.ウインカー
ご両親へのプレゼントではどんなメッセージのカードが多いんじゃろうか?

年号ワイン担当者
〈メッセージ例〉
「祝 銀婚式 いつまでも仲良くね」
「いつもありがとう。これからも宜しくお願いします。」
手書きのメッセージカードをご郵送いただくケースが多いのも、一番お世話になったご両親へのプレゼントだと思います。
また一方で、時間に余裕がない中で、どうにかサプライズギフトをご用意する都合上、無料でこちらが作成するメッセージカードもご利用いただいてます。
メッセージカードについて両親へのプレゼントの渡し方

Mr.ウインカー
ご両親はプレゼントをどんな風に受け取っているんじゃろうかい。
年号ワイン担当者
一緒にお住まいのご家庭ではご両親に事前にバレないようにして欲しいというリクエストをされる方が多いです。
もちろん、こちらから不用意なお電話をご自宅へ差し上げることはございませんが。
結婚式や節目の結婚記念日など、特別なお祝い事をしていることも少なくないので、ホテルやレストランへのお手配も承っております。