ソムリエ厳選 
1974年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
1974年 シャトー ブラネール デュクリュ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

1974 シャトー ブラネール デュクリュ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

1974年産の成功作として高く評価されるワインが新着です。記念年の方には安心できて嬉しい格付ワインです。在庫のあるウチにぜひお求めください。

バランスの良さに定評があり、優雅さ豪華さも持ち合わせた実力有るシャトーです。完熟果実の甘美さと熟成感をご堪能頂けます。

シャトー ブラネール デュクリュの歴史は1760年にブラネール家が購入したことに始まります。1824年には子孫のデュリュック家が後を継ぎ、さらに親戚のデュクリュ家へと所有が移りました。紛らわしい名前遍歴がラベルに刻まれていて歴史を感じます。

《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のようにラベル上端左にキズ(破損箇所)がございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 34,760在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
1974年 シャトー デュクリュ ボーカイユ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

1974 シャトー デュクリュ ボーカイユ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

シャトーデュクリュボーカイユの名は畑にある大きな砂利:ボーカイユ(ありがたい小石)に由来します。ワイン通好みの銘柄は、1級をもしのぐ実力から「スーパーセカンド」と呼ばれる人気商品。

1974年のフランス・ボルドー地方は、ブドウ収穫量は多いがうまく熟さず難しい年と言われてしまうビンテージです。そんな中、評価ポイントが付くだけでも優秀な造り手です。「70点」を高得点としてお薦めいたします。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 34,320在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
1974年 シャトー レオヴィル ポワフェレ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

1974 シャトー レオヴィル ポワフェレ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

広大な所有地はフランス革命後に3分割され、その内の80haがポワフェレ男爵の畑となりました。

「サンジュリアン2級シャトーの他のどこよりも優れた土壌」といわれる畑。豊潤で肉付きがよいとても魅惑的な雰囲気を持つワインを造り出す実力者です。

1974年はフランスが全般的に難しい年となってしまいましたが、確かな品質を誇る銘柄で祝う日は、やはり特別な1日となります☆

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 25,300在庫有り
詳しく見る
おすすめ第4位
1974年 シャトー ラ ラギューヌ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区

1974 シャトー ラ ラギューヌ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

味わいの第一印象は柔らかく、後からタンニン分などの深みが生まれてきます。

樽のロースト香が強く、アメリカの評論家にも人気が高いワインです。

荒れ放題だった畑を1950年代に植え替え、ワイナリーも立て替えて復活を成し遂げたシャトーです。

また、男性が支配するワイン界に、初めて女性の管理人を起用した革新的なシャトーでもあります。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 30,360在庫有り
詳しく見る
1974年のワイン

在庫14種類(1974年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

1974年 のワインの出来

イメージ画像

1974年はフランス・ボルドー地方がスランプに陥ってしまった年です。
暑い夏までは順調な気候でしたが秋の収穫時期に多湿で寒い天候になったので、難しい年とされています。ワインの生産量は莫大ですが凡庸な品質です。グラーブ地区のワインはその天候でも比較的順調に収穫できたとも言われています。シャトー・ラ・ミッション・オーブリオンとドメーヌ・ド・シュヴァリエが高評価です。

幸いイタリア・ピエモンテ州は素晴らしく長寿のバルバレスコやバローロがたくさん造られました。

スタッフより一言
スタッフより一言

1974年は残念ながら各地で不作となっています。ワイン評論家のテイスティングコメントも非常に少ないビンテージです。 そんな年だからこそ「自分の口で確かめる1974」と肝に銘じております。 イタリア産が期待の星です。バルバレスコやバローロ、ブルネッロが見つかればとてもラッキーです。 品薄で難しい年ですが、各産地を揃えられるよう努力しておりますので、せっかくの記念日をあきらめずにぜひお問い合せ下さい。

▶ 1974年の商品リストはこちらから
1974年の
ワイン分類別評価
・甘口ソーテルヌ:
・ブルゴーニュ赤:
・ブルゴーニュ白:
・ローヌ赤:★★
・ロワール:
・イタリア:★★★
・スペイン:
・シャンパン:
・ポートワイン:

1974年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 次の年へ

22件中1-10件表示

wine
bottle

1974年 シャトー オーブリオン(赤)
Chateau Haut-Brion

point

超名門クラス (評価回数 51回)

data
格付け 第一級
パーカーポイント 76点
wine
bottle

1974年 シャトー ムートンロートシルト
Chateau Mouton-Rothschild

point

超名門クラス (評価回数 47回)

data
格付け 第一級
パーカーポイント 69点
wine
bottle

1974年 シャトー ラトゥール
Chateau Latour

point

超名門クラス (評価回数 50回)

data
格付け 第一級
パーカーポイント 86点
wine
bottle

1974年 シャトー ラフィット ロートシルト
Chateau Lafite-Rothschild

point

超名門クラス (評価回数 53回)

data
格付け 第一級
パーカーポイント 56点
wine
bottle

1974年 シャトー オーバージュ リベラル
Chateau Haut-Bages-Libeeral

point

名門クラス (評価回数 24回)

data
格付け 第五級
パーカーポイント 55点
wine
bottle

1974年 シャトー ランシュバージュ
Chateau Lynch-Bages

point

超名門クラス (評価回数 43回)

data
格付け 第五級
パーカーポイント 60点
wine
bottle

1974年 シャトー カロンセギュール
Chateau Calon-Segur

point

超名門クラス (評価回数 43回)

data
格付け 第三級
パーカーポイント 69点
wine
bottle

1974年 シャトー パルメ
Chateau Palmer

point

超名門クラス (評価回数 46回)

data
格付け 第三級
パーカーポイント 64点
wine
bottle

1974年 シャトー グリュオー ラローズ
Chateau Gruaud Larose

point

超名門クラス (評価回数 42回)

data
格付け 第二級
パーカーポイント 76点
wine
bottle

1974年 シャトー コス デストゥルネル
Chateau Cos D'estournel

point

超名門クラス (評価回数 42回)

data
格付け 第二級
パーカーポイント 67点

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

ヴィンテージワインガイドサーチ
  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
人気銘柄
  • item
  • item
  • item
  • item
  • item
ボルドー地方の天候
1974年
  • 降水量
    301mm
    (平年の78%)
  • 積算温度
    3124
    (平年の98%)
  • 30度以上の日数
    17日
  • 収穫日
    9月29日頃~
    10月10日頃

1974年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他1974年のワインを色々と取り揃えております。

1974年 シャトー ブラネール デュクリュ
ワイン名シャトー ブラネール デュクリュ
(赤ワイン)
生産地france フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン
平均的なブレンド比率カベルネ・ソビニオン種70%、メルロ種22%、カベルネ・フラン種4%、プティ・ヴェルド種4%
税込み価格34,760円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 こちらはシャトー・ベイシュベルの筋向かいにある恵まれた立地の、エキゾチックなほどのスパイシーさやオーク樽、ヴァニラやチョコレートなどを感じさせる独特の魅力を持った上質なワインを作るシャトーです。

このヴィンテージの出来をワイン評論家は1980年3月のテイスティングで「最良のサンジュリアン地区ワインのひとつが、この質の悪いヴィンテージで生まれた。

1974年のシャトー・ブラネール・デュクリュは現在完全に熟成しており、非常に良好である。

スパイシーな樽香に、花、熟した黒スグリの果実が複雑に混ざった熟成香があり、味わいもこのヴィンテージを超える深みと果実味である。

ミディアムボディーで、グラスの縁にわずかな褐色が見えるこのヴィンテージとしては特筆すべき成功と言える。飲みきるべし。

最上の飲み頃予想は現在1980年だが、飲み頃を過ぎているかも。」と高く評価してきました。

《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のようにラベル上端左にキズ(破損箇所)がございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフより
1974年産の成功作として高く評価されるワインが新着です。記念年の方には安心できて嬉しい格付ワインです。在庫のあるウチにぜひお求めください。

バランスの良さに定評があり、優雅さ豪華さも持ち合わせた実力有るシャトーです。完熟果実の甘美さと熟成感をご堪能頂けます。

シャトー ブラネール デュクリュの歴史は1760年にブラネール家が購入したことに始まります。1824年には子孫のデュリュック家が後を継ぎ、さらに親戚のデュクリュ家へと所有が移りました。紛らわしい名前遍歴がラベルに刻まれていて歴史を感じます。

《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のようにラベル上端左にキズ(破損箇所)がございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。

1974年のビンテージワインをご購入された方のご感想

36件中4件を表示中

「結婚式・披露宴」

1980年 ヴーヴレイ
(フランス 白ワイン)

家族のみの結婚披露宴で、私たち(新郎・新婦)の生まれ年のワイ... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「お誕生日のプレゼント」

1974年 シャサーニュ モンラシェ アベイ ド モルジョ
(フランス 白ワイン)

上司へのプレゼントとして色々悩みインターネット等で検索した結... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆
「お誕生日のプレゼント」

1974年 シャトー オーブリオン
(フランス 赤ワイン)

友人への誕生日プレゼントとして購入しました。 友人はと... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「クリスマスプレゼント」

1974年 シャトー ムートンロートシルト
(フランス 赤ワイン)

お店の対応の早さに感謝してます。 ラッピングのリボンが... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★