ソムリエ厳選
1973年のおすすめワインランキング
生産者:マルケージ・バローロ社
イタリア・ピエモンテ州・バローロ

生産者のご先祖様はバローロの生みの親といわれる内の一人に当たります。これまでの知識を受け継ぎ、さらの現代性を常に意識し続けた造りをしています。
長期熟成され、タールやバラの香りは優しくなり、全体的になめし皮のように熟れた雰囲気が増しています。
《色調》ネッビオーロ種のワインを大樽で寝かせて出荷する為か、オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1973年 のワインの出来

1973年はフランス・ボルドー地方は悪くはないまずまずの出来です。最上のものは適度に魅力的で一般には「軽め」のワインが大量に出来た、70年代でも収穫量の多い年です。天候は6月は多雨でしたがそれ以外のブドウの生育期は極めて順調。収穫量を絞る剪定作業を厳しくおこなったシャトーで身の締まったものが産出されました。
フランス・ブルゴーニュ地方の白ワインは香り高く豪華な良い作柄です。赤ワインは軽く水っぽい傾向があります。天候は春は好調、開花も順調。夏は1945年以降最も乾燥しました。7月中旬には突然の豪雨に見舞われてしまいました。
シャンパーニュ地方が当り年とも言えそうなくらいの良い出来です。暑く乾燥した夏の後、とても雨の多かった9月。
1973年のイタリアやスペインは三つ★で良好です。細かな地域や生産者ごとのバラツキはありますが選択肢の一つとして期待できます。
オーストリアが良い年ですがワイン市場ではまず見当たらないためご紹介できません。

- スタッフより一言
1973年はフランス・ボルドー地方は不作と言われていますが、お祝いには欠かせないシャンパーニュが良い年でホットできます。 また「スペイン産」も期待できます。だんだんと品薄になってきましたので、今年の記念日にはチャレンジしてみる価値有りのヴィンテージです。
▶ 1973年の商品リストはこちらから
- 1973年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★
- ・ボルドー白:★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★
- ・ブルゴーニュ赤:★
- ・ブルゴーニュ白:★★★
- ・ローヌ赤:★-★★★
- ・ロワール:★★
- ・ドイツ:★★
- ・イタリア:★★★
- ・スペイン:★★★
- ・シャンパン:★★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1089種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1973年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 次の年へ
全27件中1-10件表示
1973年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 55点
1973年 シャトー クリマン
Chateau Climens
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け ソーテルヌ第一級
パーカーポイント 84点
1973年 シャトー ディケム
Chateau D'Yquem
★★★★
名門クラス (評価回数 37回)
- 格付け ソーテルヌ特別第一級
パーカーポイント 86点
1973年 シャトー マルゴー
Chateau Margaux
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 55点
1973年 シャトー ムートンロートシルト
Chateau Mouton-Rothschild
★★★★★
超名門クラス (評価回数 47回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 65点
1973年 シャトー ラトゥール
Chateau Latour
★★★★★
超名門クラス (評価回数 50回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 78点
1973年 シャトー ラフィット ロートシルト
Chateau Lafite-Rothschild
★★★★★
超名門クラス (評価回数 53回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 72点
1973年 シャトー オーバタイエ
Chateau Haut Batailley
★★★★
名門クラス (評価回数 31回)
- 格付け 第五級
パーカーポイント 64点
1973年 シャトー ランシュバージュ
Chateau Lynch-Bages
★★★★★
超名門クラス (評価回数 43回)
- 格付け 第五級
パーカーポイント 55点
1973年 シャトー カロンセギュール
Chateau Calon-Segur
★★★★★
超名門クラス (評価回数 43回)
- 格付け 第三級
パーカーポイント 65点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ヴィンテージワインガイドサーチ
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- ボルドー地方の天候
1973年 - 降水量354mm(平年の92%)
- 積算温度3299(平年の104%)
- 30度以上の日数19日
- 収穫日9月26日頃~
10月6日頃
- 降水量
1973年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1973年のワインを色々と取り揃えております。
ワイン名 | マルケージ ディ バローロ (赤ワイン) |
---|---|
生産者 | マルケージ・バローロ社 |
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | ネッビオーロ |
税込み価格 | 31,900円 |
評価 | ★★★☆☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
銘柄となっている「マルケージ・ディ・バローロ」とは「バローロ公爵」という意味で、イタリアワインを代表するバローロをリリースする名門ファレッティ公爵家がプライベートで造った醸造所を前身としています。 ワイナリーは19世紀初頭創立で、イタリアを代表する知名度と高級さを持つ上質な銘柄がこのたびストックから出てきました。 《色調》ネッビオーロ種のワインを大樽で寝かせて出荷する為か、オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
生産者のご先祖様はバローロの生みの親といわれる内の一人に当たります。これまでの知識を受け継ぎ、さらの現代性を常に意識し続けた造りをしています。 長期熟成され、タールやバラの香りは優しくなり、全体的になめし皮のように熟れた雰囲気が増しています。 《色調》ネッビオーロ種のワインを大樽で寝かせて出荷する為か、オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。 |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1973年のビンテージワインをご購入された方のご感想
24件中4件を表示中