ソムリエ厳選 
1971年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
1971年 シャトー プリューレ リシーヌ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・マルゴー

1971 シャトー プリューレ リシーヌ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

商品数が少なくなってきている1971年産です。口あたりが優しく女性的なワインがお好みの方に向いています。評論家からも高いポイントを得ていて安心です。

ラベルには薄シミが浮き出ていますが貫禄として趣が有ります。

ワイン評論家だった故アレクシス・リシーヌが1951年に取得した際に自身の名を付け、シャトー プリューレ リシーヌと改名されました。著名なワイン商のかつての住まいで、ツタに覆われた小修道院跡の趣あるシャトー建物です。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 33,660在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
1971年 マルケージ ディ バローロ(赤ワイン)

生産者:マルケージ・バローロ社

italyイタリア・ピエモンテ州

1971 マルケージ ディ バローロ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

1971年のイタリアは五つ★で最高の出来映えです!

ワインは明るく淡い色です。若いバローロとはイメージが異なり、繊細で甘く感じます。ラズベリーなどの果実味は熟れ、干し草や木樽、タバコなどの複雑味が増します。

生産者のマルケージ・ディ・バローロは200年の歴史を誇る老舗の元詰め栽培農家で、伝統を重んじながらも大規模生産を行っています。1807年にバローロ候のカルロ・タンクレディ・ファッレッティがフランス貴族の娘ジュリエット・コルベール・ディ・モレヴリエと結婚。彼女が大樽で長期熟成させるバローロの様式を推し進めたと言われています。

老舗生産者の有名銘柄で、後にも語れる思い出のボトルになることでしょう。

バローロはイタリアの赤ワインを代表する最高級銘柄ですが、こちらは熟成により色素が落ちてピンク色のような淡い色になっています。劣化したわけではなく良好な状態で、古いバローロを開ける時の楽しみのひとつとも言えます。

《色調》オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り、色調が多少明るめの傾向となります。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 34,320在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
1971年 シャトー ラ ラギューヌ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区

1971 シャトー ラ ラギューヌ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

荒れ放題だった畑を1950年代に植え替え、ワイナリーも建て替えて復活を成し遂げたシャトーです。また、1964年、男性が支配するワイン界に初めて女性の管理人を起用した革新的なシャトーでもあります。オーナーが変わった現在も優秀な女性が率いるシャトーです。エネルギッシュな女性に喜ばれそうです。

こちらの1971年産は落ち着いた熟成感がメインです。重厚なタンニンと濃密な果実味は長期の熟成によって溶け込みまとまっています。ドライフルーツや腐葉土、冷めた紅茶などがイメージできます。

半世紀の月日を振り返るにふさわしい風格有る格付け3級ワインです。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 43,670在庫有り
詳しく見る
おすすめ第4位
1971年 バローロ リゼルヴァ(赤ワイン)

生産者:ジャコモ・ボロゴーニョ社

italyイタリア・ピエモンテ州・バローロ

1971 バローロ リゼルヴァ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

1971年のバローロは「戦後最高の当たり年」とされています。貴重なストックがある今が千載一遇チャンスです。

長靴をはいた足のカタチをしたイタリアで、ちょうど下肢の付け根の辺り位置するイタリア北西部のワイン名産地がピエモンテ州です。

生産者のジャコモ・ボロゴーニョ社は、1761年設立の老舗の元詰め栽培農家で、バローロ地区の最良とされる区画の畑「カンヌビ」など20haの畑を所有し、伝統を重んじながらも大規模生産を行っています。1961年に開かれたイタリア共和国の建国100周年祝賀会で供された経歴があります。

長期熟成によってワインの色はレンガ色~淡い褐色に落ち着いてきています。アルコール度数は低くなっているのに、酒精強化ワインのような甘酸っぱい香りが広がります。ドライフルーツの様です。チョコレートやなめし皮の香りもプラスされてとてもエレガント。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 38,500在庫有り
詳しく見る
1971年のワイン

在庫12種類(1971年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

1971年 のワインの出来

イメージ画像

1971年は各国素晴らしい出来のビンテージです。フランス・ボルドー地方は少量ですが高品質かつ非常に高価なヴィンテージです。当初、ボルドー人には過大評価され、イギリス人にはひどく過小評価された1971年。全体的には1970年モノと比べても良質です。初夏から続く理想的なコンディションで、右岸の特にポムロル地区とグラーヴ地区で傑出したワインを、メドック地区でも秀逸なワインをもたらしました。

フランス・ブルゴーニュ地方も傑出した作柄です。活力がみなぎり構成がしっかりしたワインが造られました。1969年、1970年、そしてこの1971年産の良作トリオの中でも取りわけ信頼できるビンテージです。いくぶん固く、柔軟性がなく、典型的ではないとの評判もありましたが、これこそが半世紀にわたり非常に効果的にワインを熟成させ、最上のモノとなる要素なのです。8月にひどいひょう嵐に見舞われましたがそれ以外は満足のいく生育期でした。9月前半は素晴らしい天候に恵まれ、16日から収穫がスタート。

甘口のソーテルヌも成功した1971年です。晴天の多い夏で、完熟条件と貴腐菌の生成にとって理想的な年でした。

シャンパーニュも「良い」という簡単な言葉では足りないほどのビッグヴィンテージです。キリッとした骨格を持つスタイリッシュな味わいでヴィンテージ向きの超熟タイプです。

イタリアも五つ★の最高に良いヴィンテージ1971年です。

あの地区この地区と紹介しきれないほどの当たり年!

スタッフより一言
スタッフより一言

1971年はどの産地もとても良い出来で、悩ましいほど魅力的なヴィンテージとなっています。シャンパーニュ、イタリアやドイツなどもかなり期待できますので記念日ごとに楽しめます。 しかしながら、いずれも希少品となってきていますので、気になるワインと出会えたときはチャンスです。機会を逃さず購入すると良いでしょう。

▶ 1971年の商品リストはこちらから
1971年の
ワイン分類別評価
・ボルドー赤:★★★★
・ボルドー白:★★★★★
・甘口ソーテルヌ:★★★★★
・ブルゴーニュ赤:★★★★★
・ブルゴーニュ白:★★★★★
・ローヌ赤:★★★★-★★★★★
・ロワール:★★★
・アルザス:★★★★★
・ドイツ:★★★★★
・イタリア:★★★★★
・シャンパン:★★★★★

1971年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 次の年へ

78件中1-10件表示

wine
bottle

1971年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone

point

名門クラス (評価回数 35回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 78点
wine
bottle

1971年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc

point

ベストワイン

超名門クラス (評価回数 46回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 84点
wine
bottle

1971年 シャトー カノン
Chateau Canon

point

名門クラス (評価回数 34回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 65点
wine
bottle

1971年 シャトー クロ フルテ
Chateau Clos Fourtet

point

名門クラス (評価回数 25回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 70点
wine
bottle

1971年 シャトー パヴィ
Chateau Pavie

point

名門クラス (評価回数 30回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 81点
wine
bottle

1971年 シャトー フィジャック
Chateau Figeac

point

名門クラス (評価回数 39回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 84点
wine
bottle

1971年 シャトー ベレール
Chateau Belair

point

名門クラス (評価回数 26回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 65点
wine
bottle

1971年 シャトー ボーセジュール ベコ
Chateau Beausejour Becot

point

名門クラス (評価回数 26回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 80点
wine
bottle

1971年 シャトー マグドレーヌ
Chateau Magdelaine

point

ベストワイン

名門クラス (評価回数 34回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 88点
wine
bottle

1971年 シャトー ラ ガフリエール
Chateau La Gaffeliere

point

名門クラス (評価回数 32回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 68点

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

ヴィンテージワインガイドサーチ
  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
人気銘柄
  • item
  • item
  • item
  • item
  • item
ボルドー地方の天候
1971年
  • 降水量
    496mm
    (平年の129%)
  • 積算温度
    3269
    (平年の103%)
  • 30度以上の日数
    17日
  • 収穫日
    9月28日頃~
    10月13日頃

1971年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他1971年のワインを色々と取り揃えております。

1971年 シャトー プリューレ リシーヌ
ワイン名シャトー プリューレ リシーヌ
(赤ワイン)
生産地france フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・マルゴー
平均的なブレンド比率カベルネ・ソビニオン種56%、メルロ種34%、プティ・ヴェルド種10%
税込み価格33,660円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 4世紀以上の歴史を持つ修道院が管理していたブドウ畑をワイン造りに情熱注ぐオーナーが1951年に譲り受け、その後も常に改善されてきました。

その結果、マルゴー地区を代表する芳醇でバランスのとれた優良ワインと評されています。

このヴィンテージの出来をワイン評論家は1989年10月のテイスティングで「1971年産は最も楽しめるプリューレ・リシーヌのひとつで、この数年大いに満足できる飲み心地だ。

完全に熟成し、もしかしたら盛りを過ぎようとする頃かもしれない。

香水のような香りで果実香が高い。熟成香はスパイスやベリーの実、オークの香り。

味わってみると、柔らかく、しなやかで、まさにビロードのようだ。

最上の飲み頃予想は現在1989年だが、飲み頃を過ぎているかも。」と高く評価してきました。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフより
商品数が少なくなってきている1971年産です。口あたりが優しく女性的なワインがお好みの方に向いています。評論家からも高いポイントを得ていて安心です。

ラベルには薄シミが浮き出ていますが貫禄として趣が有ります。

ワイン評論家だった故アレクシス・リシーヌが1951年に取得した際に自身の名を付け、シャトー プリューレ リシーヌと改名されました。著名なワイン商のかつての住まいで、ツタに覆われた小修道院跡の趣あるシャトー建物です。

1971年のビンテージワインをご購入された方のご感想

29件中4件を表示中

「結婚記念日のプレゼント」

1971年 シャトー トゥール カルロ
(フランス 赤ワイン)

両親の記念日前日での注文でしたが、迅速に、しかも、丁寧に対応... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆
「バレンタインデーの贈り物」

1971年 ポマール クロ ド ラシャニエール
(フランス シャンパン)

2月で結婚5年目。 体調を崩していた私を気遣い続けてく... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「お祝い」

1971年 シャトー クロ フルテ
(フランス 赤ワイン)

会社の上司が定年を迎えられ、その記念会で入社年度のワインをお... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「お誕生日のプレゼント」

1971年 シャトー コス デストゥルネル
(フランス 赤ワイン)

お誕生日のプレゼントに送りましたが、とても喜んでもらえました... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★