ソムリエ厳選
1990年のおすすめワインランキング
生産者:ドメーヌ・ド・ラ・トゥール
フランス・ブルゴーニュ地方・コート・シャロネーズ地区

1990年のブルゴーニュ産は凝縮感のある長期熟成タイプです。豊作で肉付きが良く甘美な味わいです。
コート シャロネーズ地区はコートドールより南に位置する粘土石灰質の土壌。イチゴやラズベリー、ブルーベリー、レーズンなどの甘い果実味も健在で、なおかつ紅茶やドライフラワー、出汁に似た熟成感も感じられます。熟成ピノノワールの特徴を完璧に表現されています。30年以上の月日を振り返るにぴったりの優しい口当たりで落ち着きます。
《特別な情報》これまで生産者にずっと保管されてきた蔵出し品です。また捕酒やリコルクも一切行われていない、生産者の棚にあったそのままの状態のボトルです。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

1727年からオーナーになったカトリック司祭グリュオー師。後の1781年に相続した甥の騎士ラローズさんが相続したことから現在の名になっています。ラローズさんが「ワインの王、王のワイン」とスローガンを付けたことから社交界で人気となった逸話のあるワイン。
シャトー・グリュオ・ラローズはサンジュリアン地区で最も重々しい味わい、ともいわれていたシャトーです。濃密で芳醇、分厚いスタイルは、製造から12年後くらいからようやく飲めるようになるという長期熟成タイプです。
グリュオ・ラローズの特徴である黒コショウのスパイシーさ、野バラ、動物、樹の脂などの香りを存分にご堪能頂ける1990年ヴィンテージです。シャトー・グリュオ・ラローズの語り部になれそうですよ♪
《特別な情報》この年のサンジュリアン地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:マルケージ・バローロ社
イタリア・ピエモンテ州

1990年のこのイタリア・ピエモンテ産は当たり年です。州の評価ポイントは96点をマークした素晴らしい良作ヴィンテージのお薦め産地です。
バルバレスコはイタリアの高級赤ワインを代表する銘柄で「ピエモンテの女王」、「バローロの弟分」とも評されます。くっきりとした骨格があり、しなやかでエレガントな印象です。
サクランボ、バラ、タール、黒色果実など豊かな香りは、長期熟成によってキノコや革など熟れた雰囲気となっています。ブドウ品種:ネッビオーロ種の特徴から、長期の熟成により色が淡くなっています。古いバルバレスコを開ける時の楽しみのひとつとも言えます。
この生産者のご先祖様はバローロの生みの親といわれる内の一人に当たります。これまでの知識を受け継ぎ、さらの現代性を常に意識し続けた造りをしています。
合う料理は、ハヤシライス、ローストビーフ、ラムチョップ、治部煮など、お肉の煮込み料理がお薦めです。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

シャトー・ランゴア・バルトンの弟分で、5年遅れの1826年の設立です。味わいの違いは、僅かながらこちらのシャトー レオヴィル バルトンの方がしっかりとした骨格があります。カベルネソーヴィニヨンの比率が高く、古典的でバランスの良くとれたスタイルです。メドック地区の名の知れた銘醸シャトーをお探しの方にお薦めです。
この1990年ヴィンテージの飲み頃は、ナント「2030年頃まで続く」といわれる長命ワインです。フルボディでパワフルな凝縮感をご堪能ください。
《特別な情報》この年のサンジュリアン地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1990年 のワインの出来

1990年は戦後で最も成功した「偉大なボルドー」のヴィンテージの一つです。新たな10年間への素晴らしいスタートとなった年。
赤ワインは構成もバランスも良く仕上がっています。暑く日が良く照り収量は莫大です。メルロー種は大成功で、一部ではかつてないほどの高糖度。カベルネ・ソーヴィニヨン種は小粒で皮が厚く濃縮度が高いです。選び抜かれた最良のものを求める人達によって値が高騰し続けています。白ワインは酸味とアルコールのバランスが良いモノが出来五つ★の秀逸なビンテージ。
1990年の甘口のソーテルヌ地方も傑出した当たり年です。例年成績の悪い生産者でさえも良いワインを造ることができた嬉しい年です。
ブルゴーニュでも前年の1989年に引き続き「大豊作」です。赤ワイン用のピノノワール種は小粒で健康、厚い果皮を持ち、凝縮した果肉は糖分含有量が高く色の抽出とタンニンが素晴らしい。白ワインもリッチで、多くは優雅、バランスも良いです。
シャンパンも1988年・1989年に引き続き3年連続の傑出した良年で魅力的です。

- スタッフより一言
1990年は質も量も「ビッグヴィンテージ」です。酸味と渋みは控えめなタイプが多く、全体的にフレンドリーな味わいです。記念年の方は本当にラッキーです。ボルドー産に限らずお祝いに欠かせないシャンパンや、イタリアワインもとても良い年です。
▶ 1990年の商品リストはこちらから
- 1990年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・ローヌ赤:★★★★★
- ・ロワール:★★★★★
- ・ドイツ:★★★★★
- ・イタリア:★★★★★
- ・スペイン:★★★★
- ・シャンパン:★★★★★
- ・ポートワイン:★★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1149種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1990年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 次の年へ
全222件中1-10件表示
1990年 シャトー ポタンサック
Chateau Potensac
★★★
老舗クラス (評価回数 14回)
- 格付け グラン・ブルジョワ級
パーカーポイント 86点
1990年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 92点
1990年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 99点
1990年 シャトー アンジェリュス
Chateau Angelus
★★★★
名門クラス (評価回数 24回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 96点
1990年 シャトー カノン
Chateau Canon
★★★★
名門クラス (評価回数 34回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 87点
1990年 シャトー クロ フルテ
Chateau Clos Fourtet
★★★★
名門クラス (評価回数 25回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 90点
1990年 シャトー トロット ヴィエイユ
Chateau Trotte Vieille
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 88点
1990年 シャトー パヴィ
Chateau Pavie
★★★★
名門クラス (評価回数 30回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 92点
1990年 シャトー フィジャック
Chateau Figeac
★★★★
名門クラス (評価回数 39回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 94点
1990年 シャトー ベレール
Chateau Belair
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 89点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ヴィンテージワインガイドサーチ
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- ボルドー地方の天候
1990年 - 降水量291mm(平年の75%)
- 積算温度3438(平年の108%)
- 30度以上の日数32日
- 収穫日9月4日頃~
9月28日頃
- 降水量
1990年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1990年のワインを色々と取り揃えております。
ワイン名 | ブルゴーニュ コート シャロネーズ (赤ワイン) |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・ド・ラ・トゥール |
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | ピノ・ノワール種 |
税込み価格 | 7,150円 |
評価 | ★★★☆☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
ボーヌ地区南端より少し東に寄った地点から始まるコート・シャロネーズ地区は主にリュリー、メルキュレ、ジヴリー村からなる地域で、土壌がボーヌ地区と似ている為、ワインは似たようなタイプを産出しています。 ドメーヌ・ド・ラ・トゥールはもともとイヴェルノワ伯爵が所有していたドメーヌをジョブロ家が1950年に購入して続いてきた生産者で、コート・シャロネーズにも畑を有していました。 ワインは熟成させてから飲むものという信念から古酒のストックを豊富に持っており、ドメーヌを訪れた時に特別に飲ませてもらうような、おおらかで自然な味わいとまろやかさが期待できます。 この1990年代当時は家族経営、家族でのワイン造りをしていました。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
1990年のブルゴーニュ産は凝縮感のある長期熟成タイプです。豊作で肉付きが良く甘美な味わいです。 コート シャロネーズ地区はコートドールより南に位置する粘土石灰質の土壌。イチゴやラズベリー、ブルーベリー、レーズンなどの甘い果実味も健在で、なおかつ紅茶やドライフラワー、出汁に似た熟成感も感じられます。熟成ピノノワールの特徴を完璧に表現されています。30年以上の月日を振り返るにぴったりの優しい口当たりで落ち着きます。 《特別な情報》これまで生産者にずっと保管されてきた蔵出し品です。また捕酒やリコルクも一切行われていない、生産者の棚にあったそのままの状態のボトルです。 |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1990年のビンテージワインをご購入された方のご感想
3件中3件を表示中