ソムリエ厳選
1989年のおすすめワインランキング
フランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区

リッチな雰囲気を醸し出すソーテルヌワイン、その中の2級中のトップと称されます。
濃密で粘りがあり、甘みと酸味のコントラストをはっきりと表現した分かりやすい美味しさです。
良年にのみごく少量造られる‘レクストラヴァガン・ド・ドワジー・デーヌ’という知る人ぞ知る銘柄も持つ生産者です。
色は黄色~べっ甲色を過ぎ、赤みを帯びた茶色へと変化しています。健全な甘口白ワインの熟成の証で、味わいもより濃密になっています。
お料理はフォアグラとよく合いますが、ご家庭では買ってきたブルーチーズにハチミツをかけるのもGood。デザートのフルーツタルトやクリームブリュレと合わせても甘い至福の時をお過ごし頂けます。8℃位までよく冷やしてお召し上がりください。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・メドック地区・ムーリス

出来の良い1989年の中でもとても評価が高く期待でき、是非とも召し上がって頂きたい銘柄の一つです。
長期熟成向きでチョコレートや燻製香が特徴です。「憂鬱を追い払うもの:シャス・スプリーン」と名付けられていますのでお祝い事にも向いています。
《特別な情報》この年のブルジョワ級を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・グラーブ地区

程良い濃密さとベルベットのような質感で、「ややぽっちゃりとした中肉体型」の心地よい飲み応えを与えてくれます。豊満で明朗快活な印象は親しみやすく、青野菜の様な上品さも加わります。
飲みやすい味わいとコストパフォーマンスの高さから、他のビンテージでも人気銘柄です。気負い過ぎないで楽しい記念日をどうぞ♪
《ラベル》在庫のボトルはご覧のようにラベル全体の褪色や変色、多少のキズ(破損箇所)がございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック

シャトー ポンテカネはメドックの格付けワインの中では生産量が最大級。フランス革命(1789年)以前から商業ベースでワインを生産していたとか。クリューズ家が所有していた1975年まではフランス国鉄に卸されていました。1974年に裁判沙汰で大暴落し、身内でコニャック商人のギー・テスロンに売却されたおかげで醸造用セラーの一新などが成されてめざましく向上しました。栄枯を経て1994年からは5級の格付けを上回る実力保持者です。
例年はやわらかなスタイルですが、こちらの1989年産は力強くゴージャスな印象です。クレーム・ド・カシスや土、乾燥ハーブ、甘いスパイスのイメージが混ざり合い魅力的です。タンニンは繊細なミディアムボディです。評論家が予想する飲み頃のピークは2015年までとのことですが、2020年を超えても健全に熟成する骨格も持っています。角が取れたグラマーなスタイルが期待できます。
ワインの味わいを邪魔しない、鶏や牛肉のシンプルなグリエと一緒にどうぞ。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1989年 のワインの出来

1989年は間違いなく『偉大なヴィンテージ』。史上最大の収穫量の年です。どの地区も当たり年の恵まれた年です。
フランス・ボルドー地方は天候に恵まれ1949年以来最も暑い夏、そして収穫期は快適な気候でした。ブドウは完熟しタンニンは柔らか。豊かでドラマティックで肉付きの良いワインがたくさん産出されました。非常に魅力的なヴィンテージで、最高の格付け銘柄ものは美味しく、しかも長く成長していくであろうと言われています。
甘口ソーテルヌも貴腐菌の生成にとって理想的な条件のよいヴィンテージ。格調高い味わいの貴腐ワインが生まれました。
1989年はブルゴーニュ地方も四つ★の良い出来です。5年続きの大豊作の5年目。長く暑い夏のおかげで良く熟したブドウを早く収穫することができました。白ワインもアルコール度数が高めで良作です。
ヴィンテージシャンパンやドイツ、イタリアのピエモンテ州でもとびきり上等の品質で多産な年です。

- スタッフより一言
ボルドー産の赤ワインはタンニンが強く酸が弱めでアルコール分も高めとなっています。ブルゴーニュ産赤ワインも良く熟したブドウが大豊作で、エキス分の高い良質ワインが多くあります。 甘口白ワインのソーテルヌ地区は98点の素晴らしい当たり年です。 どの地域も★が多く恵まれたビンテージです。お好みのものから順にぜひ色々とお試しください。
▶ 1989年の商品リストはこちらから
- 1989年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★
- ・ローヌ赤:★★★★
- ・ロワール:★★★★★
- ・ドイツ:★★★★★
- ・イタリア:★★★★
- ・スペイン:★★★
- ・シャンパン:★★★★★
- ・ポートワイン:★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1340種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1989年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 次の年へ
全246件中1-10件表示
1989年 シャトー ポタンサック
Chateau Potensac
★★★
老舗クラス (評価回数 14回)
- 格付け グラン・ブルジョワ級
パーカーポイント 87点
1989年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 88点
1989年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 89点
1989年 シャトー アンジェリュス
Chateau Angelus
★★★★
名門クラス (評価回数 24回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 96点
1989年 シャトー カノン
Chateau Canon
★★★★
名門クラス (評価回数 34回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 92点
1989年 シャトー クロ フルテ
Chateau Clos Fourtet
★★★★
名門クラス (評価回数 25回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 86点
1989年 シャトー トロット ヴィエイユ
Chateau Trotte Vieille
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 90点
1989年 シャトー パヴィ
Chateau Pavie
★★★★
名門クラス (評価回数 30回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 89点
1989年 シャトー フィジャック
Chateau Figeac
★★★★
名門クラス (評価回数 39回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 83点
1989年 シャトー ベレール
Chateau Belair
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 88点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ヴィンテージワインガイドサーチ
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- ボルドー地方の天候
1989年 - 降水量355mm(平年の92%)
- 積算温度3408(平年の107%)
- 30度以上の日数24日
- 収穫日8月29日頃~
9月30日頃
- 降水量
1989年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1989年のワインを色々と取り揃えております。
ワイン名 | シャトー ドワジィ デーヌ (白ワイン) |
---|---|
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | セミヨン種 |
税込み価格 | 15,290円 |
評価 | ★★★★☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
極上甘口白ワインの名産地にある、ソーテルヌ地区の第2級シャトーです。 セミヨン種100パーセントから作られるワインは高い評価を得ています。 このヴィンテージの出来をワイン評論家は1994年11月に「これは蜜のような熟した果実味に富み、よりエレガントな個性と上質な豊かさを持ち、噛みこたえと深みのあるフルボディーで、酸度は低い。 類い希な出来の1990年産や軽いが複雑さがある1988年産の出来に見られるような貴腐菌の跡はない。」と評し、果実味を中心とした旨味を評価してきました。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
リッチな雰囲気を醸し出すソーテルヌワイン、その中の2級中のトップと称されます。 濃密で粘りがあり、甘みと酸味のコントラストをはっきりと表現した分かりやすい美味しさです。 良年にのみごく少量造られる‘レクストラヴァガン・ド・ドワジー・デーヌ’という知る人ぞ知る銘柄も持つ生産者です。 色は黄色~べっ甲色を過ぎ、赤みを帯びた茶色へと変化しています。健全な甘口白ワインの熟成の証で、味わいもより濃密になっています。 お料理はフォアグラとよく合いますが、ご家庭では買ってきたブルーチーズにハチミツをかけるのもGood。デザートのフルーツタルトやクリームブリュレと合わせても甘い至福の時をお過ごし頂けます。8℃位までよく冷やしてお召し上がりください。 |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1989年のビンテージワインをご購入された方のご感想
7件中4件を表示中