ソムリエ厳選 
1999年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
1999年 シャトー ラ ルーヴィエール(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・グラーブ地区

1999 シャトー ラ ルーヴィエール(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

赤・白共に優れたワインを造っていて、700年以上もの歴史有るシャトー建物は文化財にも認定されています。こちらの赤ワインは芳醇で熟成向きです。長い歴史の中で何度も所有者が変わり、また戦時中はワイン造りも途絶えていましたが、1965年にアンドレ・リュルトン氏がオーナーとなり見事に復活させました。

ジューシーな味わいと甘くなめらかなタンニンが口内と心を優しく満たしてくれます。果実味よりもやわらかな熟成感がメインです。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 6,600在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
1999年 シャトー ラトゥール ブランシュ(白ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区

1999 シャトー ラトゥール ブランシュ(白ワイン)

ソムリエソムリエより

シャトー・ラトゥール・ブランシュは白い塔を意味しますが、名前の由来は初期のオーナーの一人ラトゥルブランシュ氏の名字からきています。

ラベルは塔を型どり、シャトー名が右上がりに配された個性的なデザインです。一度見れば忘れない垢抜けた素敵なデザインです。

1880年代に銀行家のオシリスに売却されました。科学者でもあったオシリスが1907年に亡くなるとラトゥール・ブランシはこの土地に農業学校を建設し国家に寄贈されました。

1983年に改めてワイン造りに精を出し品質改良がなされました。味わいは純度が高くコクと厚みのあります。嬉しいことに価格は抑えめです。コストパフォーマンス高い貴腐ワインです。

フォアグラやブルーチーズ、鶏料理、フルーツケーキにピッタリです。カレー風味のお料理にも合わせられます。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 13,200在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
1999年 ボーヌ プルミエ クリュ ベリッサン(赤ワイン)

生産者:ドメーヌ・デュボワ・ドルジュヴァル

franceフランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ボーヌ地区

1999 ボーヌ プルミエ クリュ ベリッサン(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

赤い果実やスパイス、動物的な香り、土や葉、革などの熟成香も重なり合うハーモニーが響きます。肉付きが良く力強い味わいもありますが口当たりはやわらかくエレガントさも持ち合わせていて魅惑的です。

ボーヌには450ヘクタールのブドウ畑が広がり、その内1級畑が39区画で合計322ヘクタール。ベリッサンはボーヌ村の南東に位置する4.9ヘクタールほどの小さめな区画。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 11,880在庫有り
詳しく見る
おすすめ第4位
1999年 シャトー モンローズ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンテステフ

1999 シャトー モンローズ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

実力の有る第2級シャトー。真面目で堅実、長命タイプでたくましくしっかりした味わいに加え、繊細な果実味やエレガントで香り高いアロマも併せ持つワインを造るシャトーです。

名前の由来は、畑近くの山を覆っていた植物のヒースがピンク色の花を咲かせたことから、バラに見立てて「Mount=山」「Rose=バラ」という愛らしい名が付けられました。現在の所有者である伯爵は乗馬の名手だとか。

《特別な情報》この年のサンテステフ地区を代表するベストワインのひとつに選出されています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 36,960在庫有り
詳しく見る
1999年のワイン

在庫53種類(1999年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

1999年 のワインの出来

イメージ画像

1999年はフランス・ボルドー地方は収穫量が多くシルクのようななめらかな舌触りのワインが誕生しました。2000年のミレニアムワインの前年で忘れられがちなため「お値打ちヴィンテージ」の一つです。難しい天候で、春夏は高温でしたが9月に激しい雷雨とヒョウに見舞われました。春先の薬剤散布や夏の整枝、選果、発酵槽の選択の賢者が良いワインを造ることができました。

甘口白ワインのソーテルヌ地方は小春日和により素晴らしい貴腐菌を生成し、連続5年目の非常に優れたヴィンテージです。

1999年はブルゴーニュ地方が五つ★の偉大な年です!ブルゴーニュワインファンは必ず飲んでみるべきビンテージです。
春は異常なほど雨が多く6月の開花時期には好転し、成熟に最も重要な8月9月は暑く乾燥し大量の糖分が蓄積されました。赤ワインは果実味とタンニンのバランスが良い美味しいワインが多くあります。白ワインも非常に良い年です。糖度と酸度が高く素晴らしい。

アメリカのカリフォルニアが今後に躍動を始める頃で1999年は非常に良くできました。一年を通して気温は低めでブドウの成熟期間が長かった年。収穫量は低めですが凝縮した赤ワイン用ブドウが収穫されました。

スタッフより一言
スタッフより一言

1999年はブルゴーニュ赤ワインが「偉大な年」と言われています。お好きな方は必ず召し上がって頂きたいヴィンテージの一つです。 カリフォルニアも高評価でお試し頂きたいのですが、価格高騰の難点がついて回ります。 ★の数に多少の違いはありますが、各地ともまずまず良好な年です。あまり難しく考えずにお好みのものをお試しください。

▶ 1999年の商品リストはこちらから
1999年の
ワイン分類別評価
・ボルドー赤:★★★
・ボルドー白:★★★★
・ブルゴーニュ赤:★★★★★
・ブルゴーニュ白:★★★★
・カルフォルニア:★★★★★
・シャンパン:★★★★
・イタリア:★★★★
・ドイツ:★★★★

1999年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 次の年へ

241件中1-10件表示

wine
bottle

1999年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone

point

ベストワイン

名門クラス (評価回数 35回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 95点
wine
bottle

1999年 シャトー シャペル ドーゾンヌ(オーゾンヌ)

point

data
格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 90点
wine
bottle

1999年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc

point

ベストワイン

超名門クラス (評価回数 46回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 93点
wine
bottle

1999年 シャトー アンジェリュス
Chateau Angelus

point

ベストワイン

名門クラス (評価回数 24回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 88点
wine
bottle

1999年 シャトー カノン
Chateau Canon

point

名門クラス (評価回数 34回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 87点
wine
bottle

1999年 シャトー クロ フルテ
Chateau Clos Fourtet

point

名門クラス (評価回数 25回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 88点
wine
bottle

1999年 シャトー トロット ヴィエイユ
Chateau Trotte Vieille

point

名門クラス (評価回数 26回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 89点
wine
bottle

1999年 シャトー パヴィ
Chateau Pavie

point

ベストワイン

名門クラス (評価回数 30回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 95点
wine
bottle

1999年 シャトー フィジャック
Chateau Figeac

point

ベストワイン

名門クラス (評価回数 39回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 89点
wine
bottle

1999年 シャトー ベレール
Chateau Belair

point

名門クラス (評価回数 26回)

data
格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 84点

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

ヴィンテージワインガイドサーチ
  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
人気銘柄
  • item
  • item
  • item
  • item
  • item
ボルドー地方の天候
1999年
  • 降水量
    567mm
    (平年の148%)
  • 積算温度
    3495
    (平年の110%)
  • 30度以上の日数
    19日
  • 収穫日
    8月30日頃~
    9月24日頃

1999年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他1999年のワインを色々と取り揃えております。

1999年 シャトー ラ ルーヴィエール
ワイン名シャトー ラ ルーヴィエール
(赤ワイン)
生産地france フランス・ボルドー地方・グラーブ地区
平均的なブレンド比率カベルネ・ソビニオン種64%、メルロ種30%、カベルネ・フラン種3%、プティ・ヴェルド種3%
税込み価格6,600円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 格付けはされていませんが、シャトーの起源を西暦1200年まで遡れる歴史を持ち、1965年からは愛情ある高名なワイン造りで知られるアンドレ・リュルトンが所有してからは、さらに評判が高まったシャトーです。

すぐ飲め、凝縮感があり、新鮮さを感じさせる純粋なワインはこの地区を代表する銘柄になっています。

このヴィンテージの出来をワイン評論家は2002年3月のテイスティングで「シャトー・ラ・ルーヴィエールはどのヴィンテージでも一貫して出来のよいものになる傾向があるが1999年産は軽い、やせた、面白みに欠くワインだ。

色は中程度のルピー色で、甘さ、舌触り、豊かさが欠如している。

この先4年~5年間は持ちこたえるはずである。」と評価し、比較的高得点の85点を付与しています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフより
赤・白共に優れたワインを造っていて、700年以上もの歴史有るシャトー建物は文化財にも認定されています。こちらの赤ワインは芳醇で熟成向きです。長い歴史の中で何度も所有者が変わり、また戦時中はワイン造りも途絶えていましたが、1965年にアンドレ・リュルトン氏がオーナーとなり見事に復活させました。

ジューシーな味わいと甘くなめらかなタンニンが口内と心を優しく満たしてくれます。果実味よりもやわらかな熟成感がメインです。

1999年のビンテージワインをご購入された方のご感想

7件中4件を表示中

「結婚祝い」

1996年 シャトー パヴィ マカン
(フランス 赤ワイン)

娘の結婚に際し,利用させて頂きました。ワインの選定から親切に... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「記念行事」

1999年 ムーラン ナヴァン シャトー デ ジャック
(フランス 赤ワイン)

同僚の退職に際し、同僚の入社年度のワインを送りたくて利用させ... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆
「結婚祝いのプレゼント」

1999年 シャトー カプ ド フォージェール
(フランス 赤ワイン)

高校時代からの友人へ結婚祝いに送りました。 高校からの... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆
「結婚祝いのプレゼント」

1999年 プリムパラトゥム リムー
(フランス 白ワイン)

先日年号ワインを注文させていただきました○○と申します。 ... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★