1960年のワインの出来
1960年のフランス・ボルドー地方の1月は寒く遅霜の被害もありましが、開花の時期は絶好の天候に恵まれ、6月までは穏やかな天候でした。8月・9月は多雨で冷夏だったことから全体的には難しい年となりました。
出来が良かった前年の1959年産が熟すまでのつなぎような存在のためか、影が薄く安価な傾向です。
ブルゴーニュ地方はブドウがうまく熟せずやせてしまっています。白ワインは酸が強く60年代までは元気で爽やかな味わいでしたが年月が経ちすぎてしまいました。
幸いにも「ポートワイン」は★★★から★★★★の評価で出物が期待できます。風味豊で飲みやすいです。
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。

フラワーアクセサリー

選べるラッピング

化粧箱・高級木箱

手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)

どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。

ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。

首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 1960年
1960年(昭和35年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年


今年で結婚
65年目
結婚記念日
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 安保闘争が空前の高揚
- カラーテレビ本放送開始
- タカラ「ダッコちゃん」ブーム
- 初の婦人大臣(厚相:中山マサ)誕生
- 国民所得倍増計画が決定
- たばこ・ハイライト(初のロングサイズ)発売
- 日本政府436品目の自由化決定
- 東京の市外電話局番が3桁になる
- チリ地震で日本に津波の被害
- 浅沼稲次郎刺殺される
- ソニー世界最初のトランジスタテレビ発売
- 東京・丸の内に日本初の地下駐車場開設
- OPEC結成
- アフリカで17カ国独立
- 原潜トライトン潜水して世界一周(米)
- メイマン、レーザーを発見
- 黒木瞳(64歳) 10月5日 (水)
- 氷室京介(64歳) 10月7日 (金)
- コロッケ(65歳) 3月13日 (日)
- 石田えり(64歳) 11月9日 (水)
- 川島なお美(享年54歳) 11月10日 (木)
- 太陽がいっぱい(仏)
- おとうと
- チャプリンの独裁者(米)
- 荒野の七人(米)
- 月の法善寺横丁(藤島恒夫)
- 潮来笠(橋幸夫)
- アカシアの雨が止む時(西田佐知子)
1960年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★
- ・ボルドー白:★
- ・甘口ソーテルヌ:★
- ・ドイツ:★
- ・シャンパン:★★
- ・ポートワイン:★★★-★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量459mm
(平年の119%) - 積算温度3130
(平年の98%) - 30度以上の日数7日
- 収穫日9月19日頃~
9月29日頃
1960年のヴィンテージワインの感想
1960年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
- 25000 日目
- 2028年(68歳)
- 30000 日目
- 2042年(82歳)
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。