2000年のワインの出来
2000年は記念すべき「ミレニアム」の年で『史上最高の当たり年ヴィンテージ2000』と言われます。世界中のワイン産出業者のありとあらゆる期待を担いそして見事に応えた当たり年です。
2000年はフランス・ボルドー地方は全域が素晴らしい天候に恵まれ、どの品種のブドウも最高の出来で1990年に匹敵する傑出した素晴らしいヴィンテージに湧きました。格付けシャトー以外の比較的無名のシャトーも偉大なワインを誕生させています。また、パーカー氏が90点以上と評価したワインが100以上ある、均一な高品質の嬉しいビンテージです。暑く乾燥した夏にブドウが良く熟し秋には健全なブドウが収穫できました。しっかりとした味わいの長期熟成タイプです。カベルネ・ソーヴィニヨン種は繊細で深みがありタンニン・酸味・バランスいずれも優れています。白ワインも凝縮感とバランスに優れた仕上がりです。
ブルゴーニュ地方は少しバラツキがあります。夏が多雨でカビが発生したところもありました。どんな年でも言えることですが、生産者の剪定の程度と収穫時の果粒の選別によります。赤ワインの渋みのタンニンは控えめです。ブルゴーニュ地方の白ワインは優秀な出来栄えです。力強く凝縮感があります。
ローヌ地方も偉大なヴィンテージで目が離せません。北部も南部も豊作となり、北部はよく熟してバランス良く、南部は厚い果皮で健全なブドウが収穫できました。
2000年はヴィンテージポートも素晴らしい「ミレニアムワイン」となっています。各社ヴィンテージ宣言されたトップクラスの出来栄えです。
カリフォルニア産も秀逸な年ですが、ご紹介したい高級ワインは価格が高騰し過ぎる傾向です。
ソムリエ厳選
2000年のおすすめワインランキング
生産者:タルデュー・ローラン

ワインの色は濃い紫色。プルーンやドライフルーツ、ブルーベリー、スミレなど活き活きとした甘い香りが広がります。コショウ、丁字(クローヴ)、八角などのスパイス香が混ざりリッチで複雑です。味わいにはボリュームがあります。アルコール度数も高めですが、品が良く熟成によりエレガントに落ち着きもあります。
ローヌ出身のミッシェル・タルデュー氏と、ブルゴーニュのドミニク・ローラン氏、二人の敏腕醸造家がタッグを組んで1994年に生まれたネゴシアン「タルデュー・ローラン」です。有名ワイン評論誌でも絶賛されています。
《化粧箱》こちらはボトルが太くて重く、マイセラーに入りません。紙製化粧箱か木箱で贈答用にお使い頂けます。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

シャトー ドワジィ デーヌはリッチな雰囲気を醸し出すソーテルヌワイン、その中の格付け第2級中のトップと称されます。現当主は醸造学者のドゥニ・デュブルデュー氏。1862年から同家の所有になっています。彼が確立したマセラシオン・ペリキュレールという醸造技術によって、ボルドー地方辛口白ワインに革命を起こしました。良年にのみごく少量造られる‘レクストラヴァガン・ド・ドワジー・デーヌ’という知る人ぞ知る高級銘柄も持つ生産者でもあります。
濃密で粘りがあり、甘みと酸味のコントラストをはっきりと表現した分かりやすい美味しさです。色は輝きのあるべっ甲色。健全な甘口白ワインの熟成の証で、味わいも凝縮感があります。ハチミツやマーマレード、パイナップルのような甘味にミントに似た清涼感、繊細な酸味と調和してしつこくなくて飲み進む美味しい甘さです。
お料理はフォアグラとよく合いますが、ご家庭では買ってきたブルーチーズにハチミツをかけるのもGood。デザートのフルーツタルトケーキやクリームブリュレと合わせても甘い至福の時をお過ごし頂けます。8℃位までよく冷やしてお召し上がりください。
《サイズ》普通のワインボトルの半分の量のハーフサイズです。極上甘口ワインで記念日にちょっと贅沢な楽しい思いをしたい方にお奨めです。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:ランソン社

ランソンは19世紀のヴィクトリア女王以来の英国王室御用達メゾンです。メゾンの始まりは1760年まで遡ります。行政長官をしていたフランソワ・ドゥラモット氏が設立した製造会社でした。
ブドウが持つ可能性を最大限に引き出すことをモットーとする伝統は今でも受け継がれています。マロラクティック発酵は行わないメゾン、としても有名です。ミネラル感とスッキリとした酸味を生かした爽やかなで健やかな味わいです。
オーナーからも厚い信頼を受けているベテラン醸造長は1日中ランソンのシャンパンを飲んでいるとか!
こちらのノーブル キュヴェも彼の太鼓判が押された自信作です。
《化粧箱》高圧の炭酸ガスが封じられているこちらのシャンパンはボトルが胴や首の部分が太い為、マイセラーに収まりません。ご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

シャトー・ラトゥールは五大シャトーの中で最も男性的で長命、そして品質が安定していると言われる格付け第1級シャトーです。圧倒的に濃密で繊細、なめらかな質感も有ります。
2000年産の飲み頃は「2012年~2050年頃まで続く」と言われる超・長期熟成タイプ。良く熟した果実味、大柄でありながらもバランスの取れた上品さを堪能できます。
ラベルに描かれたサン・モベール塔が威厳があります。現在は丸屋根の塔に変わりましたが、同じ場所に厳かにたたずんでいます。ジロンド河と畑をじっと見守る門番です。
《特別な情報》この年のポイヤック地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。

フラワーアクセサリー

選べるラッピング

化粧箱・高級木箱

手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)

どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。

ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。

首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 2000年
2000年(平成12年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和5年


今年で結婚
23年目
結婚記念日
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 新紙幣2000円札発行
- BSデジタル放送開始
- 2000年問題(2月29日にコンピューター誤作動)
- 三宅島火山活動避難勧告発令
- 雪印、乳製品集団食中毒事件
- シドニーオリンピック開幕
- 12月31日 20世紀最後の日
- 初の南北朝鮮元首直接会談
- ロシア原潜クルクス沈没
- 並木良之(23歳) 7月9日 (日)
- 渡辺大智(23歳) 4月2日 (日)
- 岡田結実(23歳) 4月15日 (土)
- 浅野優惟(23歳) 2月9日 (水)
- 岡田蒼生(23歳) 1月12日 (水)
- ホワイトアウト
- ミッション・インポッシブル2 (米)
- グリーンマイル(米)
- ポケットモンスター 結晶塔の帝王
- TSUNAMI(サザンオールスターズ)
- 桜坂(福山 雅治)
- 箱根八里の半次郎(氷川 きよし)
2000年は記念すべきミレニアム。傑出した出来の素晴らしいヴィンテージです。お薦めはフランスのボルドー地方の赤ワインです。味わいの全てがリッチで官能的、そしてバランスにも秀でています。 ミレニア...
2000年のヴィンテージワインを見る2000年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★
- ・ローヌ:★★★★
- ・イタリア:★★★
- ・ドイツ:★★★★
- ・カルフォルニア:★★★★
- ・オーストラリア:★★★★
- ・シャンパン:★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量436mm
(平年の113%) - 積算温度3431
(平年の108%) - 30度以上の日数21日
- 収穫日9月13日頃~
9月29日頃
2000年のヴィンテージワインの感想
2000年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。