1975年のワインの出来
1975年はフランス・ボルドー地方では収穫量を調整し高品質なワイン造りに注力する剪定作業が多くのシャトーで念入りに行われ、天候にも恵まれたので全体的なレベルの高いワインが出来た年です。それも前3年間の1972年・1973年・1974年が豊作だったことと、石油価格の高騰によって国際的な財政危機となったため、ボルドーワインが市場でだぶついてしっまていたことへの対策です。
赤ワインは、夏の暑さと乾燥が糖度を高めましたが、その一方で果皮を厚くし、果実味・高いアルコール度・濃い色・強いタンニンを含んだワインが産出されました。これより前の30年間の中では最もゆっくりと熟成してゆくスタイル。中でもポムロール地区は★★★★★で評価が高くなっています。
グラーブの辛口白ワインはしっかりとした味わいで素晴らしい。
1975年は甘口白ワインのソーテルヌ地区が傑出したヴィンテージです。夏は高温で雨が少なく、9月に恵みの雨が降り、ボトリティス・シネレア(※)と持続的な酸味付きなど収穫の良い条件となりました。
※貴腐菌とも言われるカビの菌の名で、果皮が感染し糖度が高まります。
ブルゴーニュ地方に残念ながら良い評価はありません。ふくよかさに欠ける味わいとなってしまいました。
ヴィンテージポートはまずまずです。この1975年に醸造元での瓶詰めが義務づけられた最初の年でした。大手の17社がヴィンテージ宣言されています。テイラー社が1975年では出色の1本です。
ソムリエ厳選
1975年のおすすめワインランキング
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンテステフ
ソムリエより
真面目で堅実、たくましくしっかりした味わいです。
長命タイプのワインが十分に熟成され深みを増しています。飲み慣れている方には嬉しいパンチのある辛口です。
名前の由来は、畑近くの山を覆っていた植物のヒースがピンク色の花を咲かせたことから、バラに見立てて「Mount=山」「Rose=バラ」という愛らしい名が付けられました。
《特別な情報》この年のサンテステフ地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・マルゴー
ソムリエより
「ブドウ園のナポレオン」と言われたブラーヌ男爵が1833年にこの畑を購入したことに始まります。
現在は経営主は変わりましたが、畑は非凡な素質を持っています。
まばゆいばかりのゴールドラベルがお祝いムード満点です。
味わいは古典的で、タンニンはなめらかでまろやかな口当たりが特徴です。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・マルゴー
ソムリエより
根強いファンがいる四角いボトルです。1975年は辛口評価をもらってしまっていますが、珍しいこのボトル形状のため憎まれずに愛され続けるセグラです。
1855年の格付制定時には2級格の筆頭にあげられました。17世紀に設立された名門ワイナリーで、18世紀末に渡仏した米国大統領トーマス・ジェファーソンが惚れ込んだ、というエピソードもあります。
熟れた黒い果実のような甘やかさが特徴です。
《特別な情報》ボトルは現行流通している形状とは違い、首が長く、胴が円柱形でない、四角の箇所がある以前のタイプのもの。年号ワインならではの逸品です。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・サンテミリオン地区
ソムリエより
サンテミリオン地区ではめずらしくカベルネ・ソビニオン種の比率が高く、深いルビー色でタバコやハーブの香りも感じられます。
地区の最高峰「シュヴァル・ブラン」に次ぐ実力です。
ラベルはシンプルなデザインですが赤いロウがヴィヴィットで目を惹きます。
《特別な情報》この年のサンテミリオン地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。
フラワーアクセサリー
選べるラッピング
化粧箱・高級木箱
手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)
どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。
ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。
首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 1975年
1975年(昭和50年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年
今年で結婚
50年目
金婚式
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 沖縄国際海洋博覧会開催
- 沢松和子ウィンブルドン(テニス)で優勝
- 日本の女性隊初のエベレスト登頂に成功
- ピーナッツ引退
- 山陽新幹線岡山―博多間開通
- 天皇・皇后の初記者会見
- 有吉佐和子「複合汚染」ベストセラー
- 最後のSL室蘭本線を走る
- 第1回先進国首脳会談
- スエズ運河8年ぶりに再開
- イギリス、性差別禁止法施行
- サイゴン陥落によりベトナム戦争終結
- マイクロソフト社設立
- aiko(49歳) 11月22日 (土)
- チェ・ジウ(49歳) 6月11日 (水)
- 伊藤英明(49歳) 8月3日 (日)
- ビビアン・スー(49歳) 3月19日 (水)
- 神田うの(49歳) 3月28日 (金)
- 化石
- JAWS・ジョーズ(米)
- カッコーの巣の上で(米)
- シクラメンのかほり(布施明)
- およげ!たいやきくん(子門真人)
- 心のこり(細川たかし)
1975年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ローヌ赤:★★
- ・ロワール:★★★
- ・ドイツ:★★★★
- ・イタリア:★★
- ・スペイン:★★★★
- ・シャンパン:★★★
- ・ポートワイン:★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量362mm
(平年の94%) - 積算温度3250
(平年の102%) - 30度以上の日数16日
- 収穫日9月25日頃~
10月8日頃
1975年のヴィンテージワインの感想
1975年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
1975年 シャトー ピション ロングヴィル コンテス ドゥ ラランド
(フランス 赤ワイン)
両親の結婚記念日にこれといったプレゼントをしたことがなく、 ... 続きを見る
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。